★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

2009年06月

サマーソニックに向けて

サマーソニックのため、幕張近辺でホテルを探しましたが、8月8日だけどうしても見つかりません。
私は、サマーソニックは、2001年からずっと皆勤賞なので、その長い間にあらゆる経験をしています。
しかし、今回はホテルが、ネット上では絶対見つからず、これはプロに探してもらおうと、大手旅行会社に行って探してもらいましたが、旅行会社のホテルのストックもなくなってました。
そういえば、3年前もそんなことがありました。
8月8日のメインアクトは、リンキンパークです。
3年前に幕張でホテルを取れなかった時も、メインアクトは、リンキンパークでした。
リンキンパークのファンは、熱狂的なのだと、納得しました。
私は、リンキンパークのファンではないので、肩をすくめるだけです。
サマーソニックの頂点は、前回リンキンパークが出演した2006年で、2日通し券があっという間にソールドアウトで、私は1日券をバラで購入する羽目になりました。
しかし、去年は当日券売り場があって驚きました。
そんな、サマーソニックを、興行しているクリエイティブマンは、今年、一発逆転を図り、開催期間を3日間に延長しました。
そして、あのリンキンパークを再び呼んだのです。今年は、どんなことになるやら…。
ホテルについては結局、舞浜のホテルに泊まることにしました。
ディズニーランドに行く訳ではないですけどね。

恐れ入りました

今日は、アトリエ彩園子で制作の日です。
今日、大宮政郎先生と、お話してしていて唸らせられたのは、大宮先生は1930年生まれなのですが、コンピューターのMacや、秘密結社のフリーメイソンなどに話題が及び、全く年齢を感じさせないことです。
私は、他に75歳を過ぎた方でMacやフリーメイソンについて語る人を知りません。

また、大宮先生は、ブルーレイについても深い知識があります。

本当に恐れ入りました。
090618_1230~01

不思議な写真

この不思議な写真、どうやって撮ったか分かりますか?
ここは、前向き駐車専用の駐車場で、正面にミラーがついているのです。
このミラーのおかげで、出庫時に前を向いたままバックできるのです。
車の中からミラーに、向かってデジカメを撮る私が見えます。

DSCN1489

バレバレです

個展のDMと、ポスターの制作のためグラフィックデザイナーの、うえむられいさんに、お会いしてきました。
デザインスタジオには、私の大好きなMacがあり、非常に興味深かったです。
うえむられいさんは、このブログを読んで下さっていて、私のピーターラビット号(MG)のことを、『よく見かけますよ』とおっしゃてくださいました。
そう言えば昨日、知人にもピーターラビット号を見かけたと言われたので、私の行動はバレバレです。

結局、DMの方は以前、私が撮った写真を使用することになりましたが、ポスターの方は解像度の問題で作品をじかにスキャナー取り込みにすることになりました。
DSCN1482







これは、2年前の個展のDM制作で、うえむられいさんとお会いした時のBlogです。
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/50269316.html

体重測定

私は、毎朝デジタル体重計で、体重を計測していますが、毎日測定することで、体調が悪かったり、風邪をひいている時は、ベストな体重より1〜2キロ程増えてしまいまうことに気付きました。
そんな時は、何をやっても、なかなか痩せません。
ここ1週間ほどは、体調が良くて、食事に気を付けてさえいれば、スッとベストな体重に戻ります。
つまり、体調が悪い時は代謝も悪く、体調が良い時は、代謝も良くなるということに気付いたのです。
毎朝、体重計に乗ることは、自分にとって良いことだと思います。
普段、車を運転していれば、速度計でスピードをチェックすると思います。
そんな風に自分の身体を数字でチェックして、その日何を食べるか、考えて行きます。
最近は、同時に腹囲も計っていますが、メタボにはまだ遠く及びません。
なぜ、そこまで気にしているのかと言いますと、服が似合わなくなるのが、嫌だからです。
DSCN1480






市内中心部のスーパーの駐車場にて。
手ブレひどいですね。

損な性分

近頃、外の出たら日差しが強くなっきて、夏が来たなぁと感じます。
服も写真のように半袖姿で過ごしています。

先日、あるギャラリーに行ったら、そこで談笑していた団塊の世代とおぼしき男性数人にギロっと睨まれました。
男達の談笑も私の来訪で、ぷっつり途切れました。
気まずい空気です。
私は作品を、さっと観た後、すごすご立ち去りました。

私が目立つ風貌なので、睨まれたのでしょうが、私はただギャラリーを訪れただけで、何も悪いことはしてないのです…。

私は、真面目で保守的な人間なのですが、その風貌のためか、あらぬ嫌疑をかけられます。

3年前、休日に上京し、渋谷のスクランブル交差点を歩いていたら、数人の警官に囲まれ、『ちょっと、こっちに来て』と道の隅に連れて行かれ、事情聴取を受けました。
警官達をよく見ると、全員防弾チョッキを装着していて、物々しい装備をしてました。
そして、両腕を上げるように指示され、ポケットの中を調べられましたが、その時、『お前、先週三軒茶屋の駅前に居たろ!』、『何でここに居る!』と怒鳴られました。
東京に住んでいないのに、三軒茶屋の駅前に居るはずもなく、明らかに別人と人違いをしています。
所持品を全部調べられて、探している人物と別人と分かり、違法薬物の売買をしている人間を探していると説明を受けました。
そう、ヤクの売人と間違われたのです。

警官は、人間の風貌を識別する訓練を受けていると思いますが、よもやヤクの売人に間違われるなんて!
ちなみに、その時は渋谷の本屋さんで、日本史の本を買いに行った帰りでした。
取り調べが終わった後、複雑な心境でしたが、子供じゃないので、『どうもご苦労様でした』と挨拶しましたが、結構しょげてしまいました。

真面目に勉強し、大学院で博士号を取得した私のことを、ヤクの売人に見間違うことに、ショックを受けました。

私は、どんなに真面目に行動していても、不真面目な人であると誤解を受ける、損な性分だと思います。
DSCN0835

行き過ぎだよ

やり始めたら、何でもやり過ぎるのが、私の悪いクセです。
音楽が聴きたいと思ったら、ラジオ局が開けそうな位CDを集めてしまうし、狂ったようにライブにでかけたりします。
服を買い集めているうちに、部屋を古着屋状態にさせたりします。
ファッション雑誌を読みたいと思ったら、気が付いたら月に10誌も読んでいたりします。
なぜ、ほどほどに出来ないのでしょう?

私は、6月11日から3日間、Gallery 彩園子 II で“NEW HORIZON” 小川裕太 黒澤笑子 写真展に通ってました。
(展示期間は、6月8日〜6月13日)
明らかに行き過ぎです。
6日間の展示期間中で3日も通った人は居ないと思います。

この写真展は、ただ写真を展示するだけでなく、展示室の真ん中にスピーカーを置き、様々なノイズがサンプリングされた音が流されています。
強烈でパワフルな写真展でした。
そのユニークさにハマって、3日も通いました。
観る度に新しい発見がありました。

最終日に、3日も通ったことを、作者の小川さんと黒澤さんに、話したところ、ビックリしていました。
そりゃぁそうだろうな。
自分でも行き過ぎだと思いますから…。

DSCN0818

視察

今日は、個展でオープニングパーティーを開催するレストランを視察しました。
場所は個展会場のファッションビル、フロムハートの3階にあります。
ギャラリーが、すぐ向かいで、オープニングパーティーには最適です。
お店は、エスニック・無国籍料理の店“シニガン”です。
今回の個展は徹底的にオシャレにする予定なので、エスニック料理のお店は最適です。

1ffbeb14.jpg

ロコモコをオーダーしました。
でも、ロコモコってエスニック料理なのかな?
まぁ、無国籍料理ってことですかね。
a3b61a73.jpg

そしてオープニングパーティーの予約もしました。
オープニングパーティーは、8月31日,p.m7:00,盛岡市菜園2丁目3−1  
フロムハート 3階(ギャラリー向かい)
エスニック・無国籍料理、シニガン( 019-622-3755)にて開催致します。

ちょっとココ…

自分で言うのも、何ですが、ブライスちゃんの作品が、凄いことになってきました。
大きさが分かるように写真の下部に丸椅子を入れてみました。
2枚並べると、その存在感に圧倒されます。
DSCN0816






デジカメで、作品を撮影していたら突然、大宮政郎先生から、『ちょっとココ』と指導が入り、慌ててしまいました。
下の写真は、『ちょっとココ』と言われた瞬間です。
オレンジ色のブライスちゃんの瞼に大宮先生の手が見えます。
写真を見ると、私の慌てぶりが分かると思います。
DSCN0817






床に散らばっている白い物体は絵具のチューブです。
きっと、この2枚のブライスちゃんは、今度の個展の目玉になることでしょう。

今日は…

今日は疲れました。
これで勘弁して下さい。

0849c474.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ