★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

ツイッター

BlogとSNSの長所と短所

毎日、MacでBlogを更新していますが、実際にやってみると、本当にBlogは奥が深いと思います。
TwitterやfacebookのようなSNSの時代になって、Blogは古いと認識される昨今の風潮がありますが、私は決して、そう考えていません。
TwitterやfacebookのようなSNSは、即時的な情報を伝えるには良いですが、あまり古い記事を見てくれる方は居ません。
しかし、BlogだとGoogleやYahoo!で、検索をかけると古い記事でもヒットして読んで頂くことがあります。
中には3〜4年前の記事や、時には5年前の記事までもヒットして読んで頂くことがあります。
あらゆることに興味を持って、文章を綴れば、様々な検索にヒットする可能性があります。
私自身も、何か調べるためにインターネットで検索をかけた時に、自分のBlogがヒットすることが、まれにあります。
そんな時は、思わずニヤリとしてしまいます。

もちろん、Blogは欠点があり、SNSと比べて読んで頂ける可能性が少なく、大群衆の中で大道芸をするようなもので、芸能人のような有名人でないと見てくれないことが大部分です。
それこそ、記事の内容が検索で偶然にヒットして、読んで頂くことが関の山です。
Twitterはフォローしている方に読んでもらえるし、facebookは友達に読んでもらえる長所があります。
一長一短といった所でしょうか?
BlogもSNSの範疇に入れる考え方もありますが、私の考えではSNSの範疇には入らないと思います。
それは、上記に記載した理由からです。

ブログ

ブログとは…。

ブログとは、weblogの略です。
今さら、そんな教科書的なことを言っても仕方ないですが、2007年4月から5年以上も毎日更新していたら、“ブログとは何ぞや”と考えさせられてしまいます。
ましてや今、TwitterやFacebookなどのSNSの普及でブログ離れが進む世の中です。

2007年はまだブログの全盛期で、まさかTwitterやfacebookが登場するとは思わなかった時代です。
本当に、当時は誰もがブログをやっていました。
単に私は、その頃から続けているだけです。

そして2012年になってブログの意義が変わりつつあるように感じます。
気軽な短文はTwitterやfacebookで書いて、長めの文章はブログで書くという位置付けになってきているような気がします。

また、ブログは不特定多数に向けて発せられているので、記事を見付けてもらうのが困難です。
そこが欠点かも知れません。
Twitterやfacebookは『フォロワー』や『友達』に向けて発せられているので、読んでもらう確立が高いと思います。
不特定多数に向けて発せられるブログは、ちょうど誰も知人の居ない群衆の中で隠し芸を披露するようなものです。
その芸に足を止めて見てくれる人は、ほとんど居ないと思います。
やはり、『フォロワー』や『友達』などは、実際に顔見知りのことが多く、隠し芸は顔見知りの前で披露した方が見てくれると思います。

でも、全く知らない不特定多数の人間に、ネット上で検索して偶然に読んでもらえるというのが、ブログの強みだと考えています。
やはり、Twitterかfacebookのどちらかと、ブログを両方用いることで、情報が充分に発せられると思います。

SN3O1651



今日でBlog投稿件数が2012件に!!

今日でBlog投稿件数が2012件になりました。
明日から、遂に投稿件数が西暦を追い越してしまいます。
Blogを始めた頃は、まさかこんなに続くとは思いませんでした。
Blogのお陰で、展示情報を告知できたり、知らない方にも私の存在や作品を発見して下さったりと、本当に便利なだなぁと思っています。

最初は、ビクビクしながらBlogを書いていましたが、livedoor Blogの管理画面は、約半年で使えるようになりました。
投稿は、いつも私の愛機であるMacBookやiMacから投稿しています。
よく携帯電話からの投稿に間違えられますが…。

最近は、私のTwitterからアクセスする方も出てきたり、Facebookでもリンクして
『いいね!』をクリックしてもらったりと、Blogを始めた2007年では考えられなかった展開になってきています。
これからも、Blogを続けて行きますので、よろしくお願致します。

下の写真は2009年3月19日のBlogに使用した写真です。

DSCN0405

自分のBlogを読み返してみると…。

5日は、久し振りに自分のBlogを読み返してみました。
誤字脱字を、ちょこちょこ訂正しながら読み返しました。
しかし、自分で言うのも難ですが、その量の膨大さに圧倒されました。
あまりの量なのでで、途中で読んで止めました。

Blogの管理画面で調べると、総投稿数は5日の段階で1986件らしいです。
ほとんど西暦並みの数字です…。

2007年の4月1日から毎日更新し、病気で倒れた2009年の9月23日と24日以外、毎日更新しています。
東日本大震災の2011年の3月11日も、翌日の3月12日も更新しています。
3月11日は地震が発生する前に、いつもの通り0:00に予約投稿しています。
3月12日は電気が復旧した約2時間後、18:21に投稿しました。

2007年当時は、みんなやっていたBlogですが、今やTwitterやfacebookに置き換えられてしまいました。
現在でも更新されずに放置された、10年近く前のBlogをネットで発見することが出来ます。
Twitterやfacebookの方が楽だし、みんな読んでくれますからね。
もちろん、私もTwitterやfacebookはやっていますよ。
どちらかと言うと、facebook派ですかね。
私もたまに、Blogをやめて、facebook中心に投稿していく誘惑に駆られる時もあるのですよ。

それにしても、このBlogを読んで下さった方々は、私をどんな人だと思ったのでしょうか?
気になります。

3341975e.jpg

Blogって何ですか?

Blogって何でしょう?
最近はTwitterやFacebookに押されて、その存在意義も危うくなっています。
今年の4月に、このBlogを始めて5周年になります。
少しその事を考えていきたいと、思っています。

3341975e.jpg

タイムリーな話題

SN3O1322












2月29日は、妙に体調が良い一日でした。
朝、起きた時から絶好調です。
人と会っても、ついつい余計なことばかり喋ってしまいます。
話のネタは、ファッションやTwitterやfacebookなど、多岐に渡ります。
色々話してみると、特にfacebookの話題は、タイムリーなようです。
このBlogを、2007年4月1日から、ほとんど欠かさず毎日更新していると言うと、皆にビックリされます。
2007年はTwitterやfacebookがない時代です。
そう言えば、2007年頃は、Blogやっている人が多かったなぁ〜と思います。

ピーターラビット号がバッテリー上がりしてるというハプニングもありましたが、この話は後日で…。

それにしても今年は、うるう年なんだなぁ〜という事実を実感できる一日でした。

毎日更新するブログ

このブログは2007年4月1日から毎日更新しています。
急病で2009年の9月23日と9月24日だけ抜けていますが、それ以外の日は、全部書いています。
注目すべきは2007年は、まだTwitter やFacebookもない時代です。
自分で自分のことを発信するには、ブログが手っ取り早い方法だったのです。

先日、久しぶりに電話で話した知人に、『ブログまだやってるんですか?』と言われました。
まだまだ、やりますよ。
自分でも、ここまで続くとは思いませんでしたが…。
SN3O1270

Blogも読んでね

20日の夕方は、15分に1回のペースで、Twitter の『フォローを始めました』というメールが来ました。
あまりのペースの早さにびっくりしました。
自分では、大したツイートしたつもりはないのですけどね…。
本当にTwitterって、流行っていると実感します。
『フォローを始めました』というメールが来ると、フォローした方のプロフィールを読みますね。
そういう意味で、Twitter は広告媒体としては、画期的システムなのだと思います。

それにしても、そんなにフォローされる割に、Blogのアクセス伸びないなぁ〜。

014295c4.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ