★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

ロジャーダルトリー

ロジャー・ダルトリー、職業、ロック・ボーカリスト!

As Long as I Have You

通常、ロック・ミュージシャンは、『ボーカリスト、ソングライター、ギタリスト』など、様々な肩書きが付くことが多いです。
しかし、ロジャー・ダルトリーの場合は、『ロック・ボーカリスト』とだけ肩書きが付くと思います。
まぁ、一応俳優業もやっていますが…。

ロジャー・ダルトリーは、ロック全盛時代を生きて来た世代にしては珍しく、ソングライティングもせず、楽器をプレイする訳ではなく、The Whoのボーカリストとして専念していました。
たまに、それを揶揄されることもありましたが、近年はロック・レジェンドとして尊敬を受ける存在になっていると思います。

ロジャー・ダルトリーのボーカルは、地声のままでシャウトするというスタイルです。
ロジャーが喋っている時の声と、歌声は驚くほど同じです。

The Whoの最初期の時代は、モータウンやソウル・ミュージックの曲を数多くカヴァーしていました。
当時のロジャーは、ジェームス・ブラウン風のボーカルを意識していました。



しかしThe Whoは、カヴァーよりも、ソングライターのピート・タウンゼントが書いた、繊細で哲学的でストーリー性がある曲がセットリストの中心になり、ボーカル・スタイルを変更しなければなりませんでした。



ウッドストックで披露された"See Me Feel Me"は、ロジャーの名唱となり、一躍世界的なスターになりました。
The Whoだけでなく、ロジャーの名声も、一気に高まりました。

その後、ロジャーは加齢と共にキーは下がりましたが、2010年代後半に入り、何か悟りを開いたかのように、ファンキーな歌い回しをするようになりました。
言わば、The Whoの最初期のようなボーカルに戻ったようになりました。

そして、今回のロジャー・ダルトリーのソロ・アルバムの"As Long as I Have You"です。
カヴァー曲中心のアルバムで、タイトル曲の"As Long as I Have You"は、The Whoの初期のセットリストとして歌われていたいたとのことです。



しかし、若き日のジェームス・ブラウンを模したボーカルよりも、歌声に人生経験が加わった分、説得力が増しているように感じられます。

ボーカリストとして特化したロック・ミュージシャンであるロジャー・ダルトリーですが、歌に集中する分、現在のキャリアにプラスになっているように思うのは、私だけでしょうか?

アズ・ロング・アズ・アイ・ハヴ・ユー
ロジャー・ダルトリー
ユニバーサル ミュージック
2018-06-01

ロジャーっ!

N0016037_l











風邪は6割ほど治りました。
大分元気になりました。
ここ何日か風邪をひいていた時は、だるくて動きたくないから、ぼっさりしながらCDを聴いていました。
風邪をひいてから振り返ると、結構膨大な量のCDを聴きました。
それも、ロックのCDばかりです。
具合が悪いのに、やかましい空間に身を置いているという状況ですね。

そんな環境のためか、昨夜はThe Whoのライブに行く夢をみました。
ライブ開場に行って、チケットを確認すると、何と前から2列目でした!
これは最高の席だと思っていたら、いよいよThe Whoの登場です。
ギターのピートとボーカルのロジャーがステージに登場します!
これから、耳をつんざく、大音響のライブが始まろうとしています!
思わず私は、『ロジャーっ!』と声をかけました。
しかし、それで目が、覚めてしまいました。

夢の中でThe Whoの音は、聴けなかったのです。
夢でも良かったので、ライブ、聴きたかったです。
う〜ん。
複雑な心境です。
でも、夢にまでThe Whoが出ていたのは、凄い思い出だと思います。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ