★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

絵描きの日記

今日でBlog毎日更新7年 

ポートレイト

2007年4月1日から、毎日ブログの更新を続けて、ついに7年になりました。
まさか、こんなに続くとは思いませんでした。
昨年の6年経った時は、あまり感じませんでしたが、7年経つと、もはや10年近く書いている事実に、自分でも驚いています。

この節目に、ブログ内の『ベスト・オブ・絵描きの日記』のカテゴリーに、この1年間に書いたブログを10件ほど追加しました。
この『ベスト・オブ・絵描きの日記』とは、制作・展示の記事とは関係ない記事で、文章と写真のみで勝負した、いわゆるエッセイ調のブログ記事をチョイスするというコンセプトのカテゴリーです。
記事をチョイスするにあたって、ブログの記事のfacebookの“いいね”のソーシャルボタンのカウント数や、私のfacebookのウォール上の“いいね”などをのカウント数で機械的にチョイスしました。
可能な限り、私個人の思い込みや主観を排除しています。

上の写真は2013年5月10日のブログより。
この写真だけは、私の主観でチョイスしたので悪しからず。
『ベスト・オブ・絵描きの日記』は下記URLから、一気にご覧になれますよ。
             ↓
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/cat_10029760.html

おかげさまで、この1年も1日たりとも欠けることなくブログを書き続けられました。
この1年は、前の1年に比べて更にSNSが普及し、ブログというメディアの存在価値、そのものが問われた1年でした。
私はSNSは、もっぱらfacebook派ですが、ブログをfacebookでシェアすることによって、より一層の飛躍をしたように感じました。

私も『ベスト・オブ・絵描きの日記』に追加した10件のブログを通読してみましたが、2013年の春〜夏にかけては妙に生活感を感じる内容で、秋以降はライブの話やJaguarの話で、まるでパーティーのような華やかな内容になったように感じられます。

今日でBlog開設6周年 ベスト・オブ・絵描きの日記

3O1658











2007年4月1日から毎日続いている、このブログが、6周年を迎えました。
そのため、『ベスト・オブ・絵描きの日記』に、この1年間に書いたブログを10件ほどカテゴリーに追加しました。
この『ベスト・オブ・絵描きの日記』とは、制作・展示の記事とは関係ない記事で、文章と写真のみで勝負した、いわゆるエッセイ調のブログ記事をチョイスするというコンセプトのカテゴリーです。

おかげさまで、この1年も1日たりとも欠けることなくブログを書き続けられました。
この1年で、かなり facebookの影響を受け、2012年9月12日から、facebookの“いいね”のソーシャルボタンを追加しました。
この1年でブログの写真が、徐々に大きくなって来たのは、PC版のfacebookのニュースフィードの写真の大きさに触発されたためです。
そして、写真の位置もスマートフォン版で閲覧しても読み易いように配置するようにしました。
それなりに、時代に配慮しているんですよ。
加えて、2013年の2月17日から、PC版のブログ画面で長い間使用していた真っ黒い画面から、現在の私の作品で構成される画面に変更しました。
非常に現代的、かつオリジナルな画面に変わりました。
(2013年5月3日にシンプルな画面に戻しました)

記事をチョイスするにあたって、ネット検索で、よくヒットする記事や、閲覧数が多い記事、facebookの“いいね”のソーシャルボタンのカウント数などを参考にしました。
他に、知人と会った際に、話題にのぼった記事も『ベスト・オブ・絵描きの日記』に追加しました。
可能な限り、私個人の思い込みや主観を排除して、機械的にチョイスしました。

上の写真は2012年8月13日のブログより。
この写真だけは、私の主観でチョイスしたので悪しからず。
ベスト・オブ・絵描きの日記は下記のURLからも、ご覧になれます。
超巨大CDラックの話、英国車マニア気取りの話、ロンドンオリンピック閉会式でのThe Whoの話、レザージャケットの話などが一気に読めますよ。
             ↓
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/cat_10029760.html

TwitterやfacebookなどのSNSが全盛の今、ブログが古い媒体のように思われて久しいですが、Twitterやfacebookもない2007年からずっと毎日続けて、辞めずに現代にに至っている状況です。
ちなみに、私がfacebookを始めたのも、2010年10月23日と日本人としては比較的早い方かと思います。
実は写真を撮ったり、何か話題があった時にfacebookのウォールに書き込むか、ブログに書くか、最近よく悩んでいます。
でもブログは、2007年4月1日から、ずっと毎日書き続けているので、辞めるに辞めれない状況になっているので、ブログに記事を書いて、facebookでリンクをシェアすることでお茶を濁しています。

ちなみに、2007年4月1日という年度変わりの区切りが良い日にブログをスタート出来たのは、作為的ではなく、実は偶然なんですよ。

パソコン版のBlog画面の変更について

17日の21:00頃から、Blog開始初期から、6年近くも長い間使われていた真っ黒い画面を更新し、私の絵画作品をバックにした画面に変更しました。

これは実の所、Blogの管理画面を、色々いじっているうちに偶発的にこのような画面になってしまったのです。
本当は前の、真っ黒い画面もシンプルで好きだったので、元に戻したかったのですが、既にクラシックな画面過ぎて、デザインの一覧から探すことが困難な状況でした。
一種のアクシデントです。

しかし、更新された画面は、私の作品を背景に使用していて、私の絵画世界を充分に表現しています。
そういったプラス面も感じましたので、このままこの画面で通すことにしました。
元々、『★絵描きの日記』と題したBlogなので、これで良かったのだと思います。

これからも、『★絵描きの日記』 を、よろしくお願い致します。

Blog画面

頑張るブログ!

SNS全盛の現在ですが、ブログを毎日更新して頑張っています。
その目的は2つです。

1.自分の作品を広く知ってもらうこと。
2.自分のブログのクオリティーを上げるため、日々様々な方のブログを読んで勉強し、その勉強の成果を発表する場としての活用です。

ブログって奥が深いのですよ。
その書き方のテクニック的なことを含めるとですね。
気楽にやるならSNSでしょう。

いつも、私は実名でブログを書きます。
私は実名で作品を制作し、発表しているので、作品をPRする『★絵描きの日記』も実名ブログになります。
実名でブログを書いていますが、特に悪いことをしていないと思うので大丈夫だと思います。
これは、私の考えなのですが、ネット上で匿名で何かを主張している人は、何も主張していない事と同じだと思います。

何か主張があれば、堂々と実名ですれば良いと思うのです。
それがイヤならネットの文化、そのものが合わないのでしょうか?

名称未設定2

今日でBlog開設2012日目

2012年10月3日、Blogを開設して2012日目になりました。
明日、Blogの日数がついに西暦の年数を追い越してしまいます。
ちなみに、Blogを開設したのは、2007年4月1日です。
その間、ほとんど毎日Blogを更新しています。
Blogを書かなかった日は、病気で倒れた2009年の9月23日と9月24日のみです。
まさか5年半も毎日更新するとは思わなかったです。

元々、Blogを書き始めた動機は、Blogを始める1年前の2006年4月に転居し、遠くに居る友人に向けて近況を綴るのが目的でした。
それが、現在では近況を綴るだけではなく、作品の制作過程を公開したり、展示情報を伝えるツールとなり、文字通り『★絵描きの日記』となっています。
Blogを書いて変わったことは、久し振りに会う知人に『○○は、どうだったの?』と、
Blogに書いてあることを聞かれることですかね。
自分で書いていながらも、『そんなことまで知ってるんだ〜』と思ってしまいます。

下の写真は、2008年3月26日のBlogより。

6cc6809a.jpg

今日でBlog開始2000日目!

今日でBlog開始2000日目となりました。
これまでの総投稿記事は2066件です。
2007年4月1日から毎日書いてますからね。
感慨深いです。

このBlog、“★絵描きの日記”の意義は下記の2点に集約されると思います。

1.作品をインターネットで発信すること。展示の告知をすること。
2.アーティストは、作品だけなく、そのファッションを含めたライフスタイルも
 アートであること。それを記録すること。

なので、作品や制作風景だけでなく、私のファッションや日常におけるライフスタイルも書いているのです。
下の写真は、2008年6月7日のBlogの写真より。
この頃は、まだBlogの書き方が、イマイチ良く分からない頃だったなぁ。

a1a3d59c.jpg

今日でブログの投稿数が2000に…

ブログの管理画面を見ていたら、ブログ開設1936日目にして投稿数が、きっかり2000になることが判明しました。
私は、基本的に1日に1回投稿していますが、2回投稿した日もあったり、
『展示のお知らせ』を書いたりして、日数より早く達成したのだと思います。
よくまぁ書いたものです。

今時、Twitterやfacebookの時代に、毎日ブログを更新する人は、少なくなってきていると思います。
私も正直、ブログを書いている時より、facebookで『いいね!』をクリックしている時の方が好きになってしまいました。
でも、これからもブログを書き続ける所存ですので、よろしくお願い致します。

SN3O1622

今日でBlog開設5周年 ベスト・オブ・絵描きの日記

SN3O1062












2007年4月1日から続いている、このブログも、とうとう5周年を迎えます。
そのため、2010年02月03日に設置した『ベスト・オブ・絵描きの日記』に、
それ以降の記事を16件ほどカテゴリーに追加しました。
パソコンで、このブログを見た場合、画面左に“Categories”の欄がありますが、そこに『ベスト・オブ・絵描きの日記』がありますので、それでご覧になります。
この『ベスト・オブ・絵描きの日記』とは、“絵描き”の絵画作品とは関係なく、これまで好評だった“エッセイ”をチョイスするというコンセプトの企画です。
それは、チョイスされた記事にも書いてある通り、『絵描きを志す前は物書き
(小説家)を志していた』という私個人の思いがあります。

このBlogは2009年9月23日と24日だけは、病に倒れて抜けていますが、あとは毎日全て書いているのです。
記事をチョイスするにあたって、Blogの管理画面で確認できた、検索ワードで、よくヒットする記事や、リンクが多い記事などを参考にしました。
他に、知人と会った際に、よく話題にのぼるBlogの記事も『ベスト・オブ・絵描きの日記』に追加しました。
タラの白子を食べ過ぎた話や、知らない男とはしご酒した話、ダムドのライブレポ、
オロナミンCとリポビタンDの話、搬入車をフリーランダー2に買い替えた話や、もはやネタとなっているピーターラビット号の故障の話もすぐに読めるようになりました。

写真は2011年11月02日のブログより。
ベスト・オブ・絵描きの日記は下記のURLからも、ご覧になれます。
最近の記事から初期の頃の記事まで一気に読めますよ。
             ↓
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/cat_10029760.html

全体的に、自分で通して読み返してみたのですが、結構ファッションなどに言及していいて、オシャレなBlogだなぁと感じました。
それは、あくまで私の“自画自賛”なのかもしれませんが…?
何しろ、2007年当時はTwitterやFacebookもない時代なのですよ。
ちなみに、2007年4月1日も2012年と同じように日曜日だったような記憶があります。

この男が

自分の作品を見ると誰か他の人が制作したのではないかと思っていまいます。
その思いは、制作活動を始めた時から付きまとっています。
制作が進んだり、完成したりすると、『こんな風になっちゃうんだー』と、実に他人事のようです。
一種の自己同一性の障害ですね。
cee7f9d5.jpg














この男が、こんな乙女な絵を描きます。
ビールを飲んで、『プハーっ』と言う男が乙女な絵を描きます。
時には政治の話をするような男が、こんな乙女な絵を描きます。
DSCN1367

遊び疲れた

遊び疲れたせいか、体調がイマイチです。
近頃このBlogも『絵描きの日記』ではなく、ただの『遊び人の日記』と化しています。
今日は早いうちに寝ようかと思います。
『まぁ、あまり無理せんこっちゃ』
HΛLさんだったら、そう言ってたかも知れませんね。
DSCN0951
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ