4月24
4月23

22日もジャガーFタイプで移動しました。
いつも外観ばかり撮影していますので、この日は助手席を撮影しました。
この白いシートはメンテナンスが大変ですが、凄く気に入っています」。
ジャガーFタイプは2シーターなので物を置く場所がないので、いつも助手席に物を置いています。
愛用のハットと、最近買い替えたばかりの4代目のザッチェルズのサッチェルバッグを置いています。
今回、ザッチェルズを買い替えた時に茶色い小さなバッグが付いていました。
今まで、歴代のザッチェルズには付いていなかったので、用途が分かりませんでした。
吊り下げる金具が付いていましたので、サッチェルバッグのストラップの金具にアクセサリーとして付けてみました。
それが下の写真です。

4月22

The Whoは若き日から、お騒がせバンドでした。
初期はロジャー(ダルトリー)がバンドから解雇されたり、また戻ったりや、キース(ムーン)が車でプールをダイブさせたとか、ホテルを破壊したなどです。
30代になっても、キースの死やライブで観客の圧死事故、そして解散です。
50代でも、ジョン(エントウィッスル)の死、ピート(タウンゼント)の児童ポルノ疑惑での逮捕がありました。
2025年に彼らが80代になってから、ザック・スターキーをロジャーが解雇したという報道が流れました。
The Whoの報道は、お騒がせバンドゆえに、ガセネタが多いので半信半疑でしたが、ザック(スターキー)のInstagramを見ますと、ロジャーへ謝罪の文言が書かれていて、いよいよ真実味を帯びます。
しかし、日本時間で4月19日になってから、The Whoの公式Instagramでピートがザック解雇を否定するメッセージが書かれていて、胸を撫で下ろしました。
本当に、『ザック解雇』の衝撃な報道に振り回された1週間でした。
ジョン・エントウィッスルの死や、ピートの逮捕の報道の時代は、すでにインターネットの時代になっていたので、『ザック解雇』も同じショックを受けました。
ピートもロジャーも良い歳なので、お騒がせバンドとは無縁だと思っていました。
でも、ピートが1週間で、その火消しをしたのは、大人な対応だったと思います。
The Whoの音楽には、ザック・スターキーの強烈なドラムが必要です。
本当、心臓に悪いです
4月20
4月19
4月18
4月17

2017年からZatchelsのサッチェルバッグを愛用している私です。
15日に新しいZatchelsのサッチェルバッグが届きました。
8年で4代目なので、その平均寿命は毎日使用して約2年ほどです。
しかしながら、3代目はボロボロになっても、騙し騙し使用して3年間使用していました。
でも老朽化は否めず、特に肩掛けストラップの皮が柔らかくなり過ぎて、金具が外れるようになりました。
先日、サッチェルバッグを落として、大切なキーケースを危うく紛失する所でした。
そのため、買い替えを決心致しました。
以前と全くデザインで、同じサイズのサッチェルバッグです。
新品のサッチェルバッグを見ますと、バッグの幅が1.5倍細くなっていました。
古い方は、使用しているうちに、幅が広がってしまったためです。
3代目のボロボロなサッチェルバッグに、ご苦労様と言ってあげたいです。
4月16
最新記事
人気記事(画像付)
Archives