★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

2016年08月

箱は気持ちいいにゃ〜!

Cat

箱は気持ちいいにゃ〜!
狭くて、体にジャストフィットするにゃ。
落ち着くにゃ〜。

今日は…

kesiki

今日は疲れました。
これで勘弁して下さい。

エアコンのコンプレッサー

MGF

19日は、小雨模様でしたが、MGFで移動しました。
車そのものの調子は良いのですが、エアコンのコンプレッサーの調子はイマイチです。

真夏の昼間にエアコンを最強で作動したまま信号待ちをしていますと、エンジンが止まってしまうのです。
なので、信号待ちの間はニュートラルにしておいて、2000回転までエンジンを回しておいておきます。
そうすれば、信号待ちでエンジンは止まらずに済みます。

なので、今は海外のネット通販サイト、ebayでコンプレッサーを探しています。
細かな部品は、難なくebayで購入可能なのですが、コンプレッサーのような機械類は、単純に購入出来そうにないので、輸入代行業者を介してコンプレッサーを輸入しようかと、考えています。

台風直撃

台風直撃

17日は台風が直撃しました。
風は、それほどでもありませんでしたが、激しい雨に見舞われました。
上の写真は、豪雨の中をワイパーをフル稼働させて信号待ちをしている写真です。

朝から豪雨でしたが、15時頃から雨が止んで、晴れ間がみられるようになりました。
まさに台風一過です。

今回の台風は、風が強くなかったのがせめてもの救いです。

ファッションは正反対ですが

kesiki

17日の晩は、友人のK君と食事に行ったり、ビールを飲みに行ったりました。
K君の、あまりに突然の訪問で、それまでしていた様々なことを放り出して、飲み食いしました。

K君は、いつも相変わらず短パンにTシャツ姿で、私は長袖の柄シャツにワイド・パンツ、ハット姿です。
ファッションは正反対ですが、いつも楽しく過ごしいます。

夜中の街中をフラフラと歩くことも良いものだなぁと感じてしまいましたよ。

初心者時代の後始末

Blog

毎日更新するこのブログ。
一時は、ブログが嫌になった時もありました。
それは、私がブログを始めた時期であります。
私がブログを始めたのは、2007年4月1日に遡ります。

その頃は日本でブログの全盛期は2006年で、全世界のブログ投稿の約37%を日本語によるものが占めていて、世界中の各言語に中で第1位だったのです。
その流行に私も乗じてブログを始めました。

しかし、その後は時代と共にSNSの時代に突入し、ブログから離れ、TwitterからFacebook、そしてInstagramと、その流行は移り変わっています。
ブログは時代と共に廃れて行くように感じられました。

しかしながら、たまに私が大分前に書いたブログを、キーワードで検索して、アクセスして読んでくれる方が居ることです。
しかも、私がブログ初心者であった2007年のブログまでアクセスして頂けるのです。
2016年に至って、そんな現象が起こるとは思ってもいませんでした。
これは、ありがたいことです。

しかしながら、2007年当時は、私もブログ初心者です。
文章が読み難い状況だったりします。
そして、デジカメで撮影した写真があるものの、当時のガラケーで撮影した写真もあります。

今は、久し振りにアクセスがあった記事に関しては、原文を損なわない程度に誤字脱字や改行を修正したりしています。
ガラケーで撮影した質が悪い写真を、Macで修正したりもしています。
なので、今はブログ初心者の時代の記事を、読みやすく、写真も見やすくしているという状況です。
言わば、ブログ初心者時代の後始末をしている状況です。

ちなみにコチラの記事が、その修正した記事の一例です。
ガラケーで撮影した写真の修正が大変でした。
何でデジカメで撮影しなかったのか、後悔しています。
撮り直しも検討しましたが、荒い写真も"味"として残すことにしました。

エアコンなしでの生活は考えられません

kesiki

北の中核市も、真夏の暑さが続いています。
私も、出来るだけエアコンが効いた室内や、車の中で過ごすように心掛けています。

夏は苦手な私。
エアコンなしでの生活は考えられません。
本当、熱中症には気を付けなければいけませんね。

1902年〜1945年を振り返る

Capitol

世は、オリンピックの報道で一色ですが、明日8月15日は終戦記念日です。
ここで、日本が敗戦に至るまでの道のりを振り返ってみましょう。
日本が敗戦に至るまでは以下の通りです。

1902年に日本とイギリスで日英同盟を締結。

1904年〜1905年日露戦争勃発。
日本は多額の外債を英国の金融機関から調達し、英国のお陰で辛くも勝利。
多くの一般の日本人は、単独でロシアに勝利したと思い込む。

1914年〜1918年日英同盟の関連で第一次世界大戦に参戦。
主な交戦相手はドイツ。
これまた、英国連合軍と英国直伝の海軍力で勝利。
またもや、多くの一般の日本人は、日本の勝利ばかりに酔っていまうという思い込みに達する。

1923年、日本の海軍力の拡大に驚異を感じた米国の後押しで、日英同盟の更新が中止され廃止となる。

1931年、日本の陸軍が中国の南満州鉄道を勝手に爆破。
日中の関係が悪化。

1937年、日中戦争が勃発。
中国側に立っていたアメリカとも関係が悪化。

1939年、かつての同盟国であった英国も交えて、欧州で第二次世界大戦が勃発。
1940年、日中戦争で戦費を消耗したため、日独伊(日本・ドイツ・イタリア)三国軍事同盟を締結。
当時、破竹の勢いであったナチス・ドイツに乗じる。
奇しくも日本が第一次世界大戦と交戦し敗戦したドイツとの同盟!

1941年8月1日、日中戦争から手を引くことと、日独伊三国軍事同盟を破棄することを条件に、アメリカ、イギリス、オランダが石油の輸出を中止する経済制裁を実行。

1941年12月6日、真珠湾攻撃により日本とドイツ、イタリアはアメリカに戦線布告。
同時に日本は、かつての同盟国であった英国とも戦争状態に。

1942年6月7日、ミッドウェー海戦で日本海軍は早くも敗北。
1943年9月8日、いち早くイタリアが無条件降伏。
1945年5月8日、ドイツが無条件降伏。
1945年8月6日に広島、同9日に長崎に原爆投下。
1945年8月15日、日本が無条件降伏。

箇条書きに、ざっと振り返ると上記のようになります。
1902年の日英同盟から1945年の敗戦まで、43年です。
現代の感覚で言いますと、1973年(昭和48年)〜2016年(平成28年)の時間軸での話です。

かつての同盟国であった英国とは、同盟廃止後、わずか17年で戦争を始めたことになります。
そして第一次世界大戦で交戦し、敗戦したドイツと、わずか11年で同盟を締結するという無謀さです。

時間軸を考えますと、本当に当時の日本の政治と外交は、どうなっているのかと首をかしげてしまいます。
特にドイツとの同盟は、現代の時間軸で言いますと、平成17年まで戦争して敗戦したドイツと、平成28年に戦争に関する同盟を結んだようなものです。
現代の感覚で考えると、ちょっとクレイジーです。
当時の政治的な時間の流れは、現代より早かったのでしょうか?
そして、過去に日英同盟で連戦戦勝していたイギリスへの恩義を、当時の日本人はどう考えていたのでしょうか?

少なくともインテリ層であり、日中戦争当時の総理大臣であった近衛文麿も、真珠湾攻撃当時の総理大臣であった東條英機も、当時から摩天楼と言われた高層ビルと、自動車が身近であった米国と戦争をして勝利するとは、誰も思っていなかったでしょう。

恐らく、昭和初期の日本の政府が軍部をコントロール出来なくなり、いわゆるシビリアン・コントロールが効かなくなっていたのでしょう。
1932年(昭和7年)に五・一五事件、1936年(昭和11年)に二・二六事件が起こり、軍人により相次いで政治家が暗殺されて、政治家までも言論を封じ込められる時代が訪れているのですから…。

まさにピーターラビットのようです

MGF

13日はMGFで峠道を走ったり、久し振りに高速道路を走ったりしました。
1800ccと排気量が小さいMGFは、酷暑の中でエアコンを最強にしますと、信号待ちの間に、コンプレッサーの振動ガタガタとハンドルまで伝わって来ます。
コンプレッサーが古いこともありますが…。

先日、車内アクセサリーのヒューズが飛んで、ETCも電源がダウンしたので、そのテストも兼ねて高速道路を走ってみました。
ETCのゲートを通る際に、少し緊張しましたが、幸い、ETCは正常に作動しました。
小さい車体であってもスポーツカーなので、合流の際にも、あっという間に時速100kmに達し、何ら問題はありません。

高速道路でエンジンを回しますと、もはやエアコンのコンプレッサーは振動を起こしません。
ちょうど、時速100kmを出した場合、4速のギアでエンジンは3000回転〜3500回転と、ちょうど良い感覚です。
5速にも入れてみましたが、100km/hの場合、わずか2000回転ほどでした。
5速で、うっかりアクセルを踏み込んでしまいますと、警察のお世話になってしまう速度になりそうなので、5速は追い越し車線で使用し、走行車線では4速に落として走りました。

MGFとは長い付き合いですが、車齢20年を経ても俊敏な走行性能は変わらないことを再認識しました。
長い付き合いの中での推測ですが、MGFは0系新幹線並の、210km/hで走行することは、可能であると思われます。
ウサギのように小さくてすばしこくて、まるでピーターラビットのようです。

ウェスティンホテル東京に宿泊しました

Westin

10日から一泊、気分転換のためにウェスティンホテル東京に宿泊しました。
このホテルは内装のデザインや立地条件が私の好みなので、たまに利用しています。

上の写真は、ソファ周囲の様子です。
そして、下の写真はデスクの様子です。

Weitin

調度品を見ていますと、日本に居る感覚がなくなります。
実際にホテルの中を歩いていますと、外国人ばかりですし…。

Westin

そして、これがベッドです。
キングサイズで、寝心地は抜群です。

Westin

そして、これがバスルームとシャワー・ブースになります。

ウェスティンホテル東京のようなホテルに泊まりますと、外出したくなくります。
今は真夏なので、そう感じてしまいます。
ホテルの部屋にはDVDプレイヤーとBluetoothスピーカーが完備されています。
音楽DVDとBluetoothスピーカーで、本当に音楽漬けの滞在となりましたよ。

本当に、ゆっくりとしてリフレッシュ出来ました。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ