2017年は、計3回の展示活動がありました。
2017年の最大の特色は、連作"シャキーンとした猫" (Vigorous Cat)が、世に出たことでしょう。

"Vigorous Cat"
(53.0x45.5cm )
【展示その1】
第23回 公募マスターズ大東京展
会場 :東京交通会館・2F ギャラリー
会期 :平成29年4月9日(日)〜15日(土)

"シャキーンとした猫" (Vigorous Cat)(100.0×80.3 cm)
【展示その2】
2017 ART/X/TOYAMA in 富山 富山国際現代美術展
会場:富山県民会館美術館 a
会期 :5月12日(金) 〜14日(日)
【展示その3】
第49回 国際公募 新院展
(一般社団法人 新日本美術院)
会期:平成29年8月5日(土)〜8月12日(土)
会場:東京都美術館
【番外編】

"Vigorous Cat" (90.9 x 72.7 cm)
まだ、未発表の作品です。
2018年に、どこかで展示するかと思います。
2017年の最大の特色は、連作"シャキーンとした猫" (Vigorous Cat)が、世に出たことでしょう。

"Vigorous Cat"
(53.0x45.5cm )
【展示その1】
第23回 公募マスターズ大東京展
会場 :東京交通会館・2F ギャラリー
会期 :平成29年4月9日(日)〜15日(土)

"シャキーンとした猫" (Vigorous Cat)(100.0×80.3 cm)
【展示その2】
2017 ART/X/TOYAMA in 富山 富山国際現代美術展
会場:富山県民会館美術館 a
会期 :5月12日(金) 〜14日(日)
【展示その3】
第49回 国際公募 新院展
(一般社団法人 新日本美術院)
会期:平成29年8月5日(土)〜8月12日(土)
会場:東京都美術館
【番外編】

"Vigorous Cat" (90.9 x 72.7 cm)
まだ、未発表の作品です。
2018年に、どこかで展示するかと思います。