★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

2020年04月

ポール・ウェラーを聴くとリラックスします

Modern Classics

29日は、iPodをシャッフルさせて、ポール・ウェラーを聴いていました。
個人的には、ポール・ウェラーを聴くとリラックスします。
ギンギンにロックな曲もあるのですけどね…。

ポール・ウェラーのキャリアの特徴は、年相応に音楽的な進化を遂げて来た方だと思います。
サウンドは時代遅れでないものの、決して時代に迎合しないし、年相応の音楽をレコーディングしています。

それは、簡単ではない難しい課題です。
それを、さらっと披露する所が、ポール・ウェラーの才能だと思います。

アイポッド・クラシックをブルートゥースで聴く!

iPod

音楽好きの私は、3台のiPodを所有しています。
2台のiPod classicと、iPod touchを1台です。

なぜ、未だにiPod classicを愛用しているのかと言いますと、『壊れないから』です。
iPod touchは、Bluetoothで聴けるのですが、iPod classicは、3.5mmプラグで聴かなければならないです。

特に私は、ヘッドホンやイヤホンは好まなくて、主にスピーカーで聴いています。
上の写真の黒いiPod classicは、自宅で使用しているのですが、3.5mmプラグをアンプに通してスピーカーで聴いていました。

しかし、iPod classicをBluetoothで聴いてみたくて、やってみました。
その様子が、上の写真です。
3.5mmプラグで、Bluetoothでトランスミッターするようになっています。

思いのほか、音質が良かったです!
3.5mmプラグのコードから、ノイズが出ていることも痛感しました。
もっと早く、やっておけば良かったと思いました。

上の写真のトランスミッターで送信されたBluetoothは、こちらのレシーバーで受信します。
オーディオレシーバー

そして、こちらのアンプを経由します。

アンプ


そして、こちらのスピーカーで出力するようなシステムとなっています。

スピーカー

朝5:00ジャストに起床しました!

Jaguar XK

27日は、朝5:00ジャストに起床しました。
私はアラームを使わずに起きますので、5:00ジャストという時間に起きるのは、奇跡に近いです。

髭を剃ったり、シャワーを浴びたり、髪をセットするなど、身だしなみに充分に時間を費やします。
その合間に紅茶をポットにいれて、飲んだりします。

早く起きますと、時間もゆっくりです。

楽し過ぎて、何時間でもロックを聴けます!

スピーカー

ロック好きな私、正直な所、何時間でもロックを聴いていられます。
私の周囲にあるスピーカーは、家であろうが、車の中であろうが、常に歪んだエレクトリック・ギターが鳴っています。

朝起きてから夜寝るまで、ずっとロックの音色が鳴り響いています。
楽し過ぎる時間が、過ぎて行きます!

リンク・レイのギターは、もろに私の好みのツボ!

Early Years / Good Rockin' Tonight

私は、ギター・ロックのインストゥルメンタルのアーティストやバンドは、あまり聴きません。
その系統の、唯一の気に入ったアーティストは、ジェフ・ベック位だと思います。
やはり、ボーカルの人間味ある歌声が、癒しになっているからだと思います。

しかし最近、リンク・レイのギターを聴きまして驚きました。
もろに私の好みのツボに入った音色のギターを弾いているのです。

それも'50年代後半から、モダンなロック・ギターの演奏をしているのです。
時代を10年近く先取りしていると感じました。
本当かどうか分りませんが、パワー・コードを"発明"したのは、リンク・レイと言われています。

下手しましたら、現代のインディ・ロックのバンドのギタリストも、リンク・レイのギター音色と、同じような演奏をしているかも知れません。

その代表曲であります、"Rumble"を聴きますと、キンクスのデイヴ・デイヴィスやThe Whoのピート・タウンゼント、そしてジェフ・ベック達に多大なる影響を与えたギタリストであると感じました。

"Rumble" ('58)は、ディストーションのようなエフェクターがない時代に、音を歪ませたギターを弾いています。
Wikipediaは、アンプのスピーカーに切れ込みを入れてレコーディングしたと書いてあります。

リンク・レイのギターの演奏を、もっと聴きたくなったと感じましたよ。




夜はワインを味わった後は、早々と寝てしまいます

kesiki

近頃は、5:30きっかりに起床している私です。
夜更かしは苦手で、夜はワインを味わった後は、早々と寝てしまいます。

夜寝る前は、iPadでYouTubeを観ているうちに知らず知らずの間に、眠ってしまいます。
YouTubeは、殆どがロック関係の動画が主です。

何だかんだ言って、やはり朝が一番元気な私です。

あっちゃんはペルシャ猫気分♪

三毛

あたし、あっちゃんです。
あっちゃんはね、三毛なので、和風な女性を目指しています。

でもね、ペルシャ絨毯の上に上がると、ペルシャ猫になった気分がするの。
憧れます、あの長い毛に…。

あっちゃんは、三毛のまま着替えられないので、気分だけ味わっています。

ロックを聴きまくっていました!

kesiki

22日は、ロックを聴きまくっていました。
音楽を聴いることの長所は、ながらで何かする事が可能であることです。

ロックを聴きながら、紅茶を飲んだり歯を磨いたりしています。
私のロックの音源は膨大で、飽きることはありません。

春の足元はDr.マーチン2976チェリーレッド!

Dr.マーチン2976

春になりましたので、Dr.マーチン2976チェリーレッドを引っ張り出して、履いています。
抜群の履き心地と、靴の着脱が多い日本人のライフスタイルに合っていますので、春と秋は愛用しています。

夏は暑いのと、真冬は寒冷地のため転倒の危険があるので、出番はないですが…。

久し振りに引っ張り出しますと、かなり履き込んでいまして、良い味が出ていました。
このDr.マーチン2976チェリーレッドは2代目で、2016年3月に購入したものです。
まぁ、4年も履けば貫禄が出て来る訳です。

しかしながら、貫禄が出過ぎてラバーのソールは、踵の部分に穴が空きそうです。
サイドゴアのゴムもユルユルで、伸び切っています。

このままですと、年内に3代目を購入しなければならないかも知れません。
初代は2009年に購入して7年持ちましたが、2代目は履く頻度が増えて初代より短命になりそうな気がします。

しかし、せっかくなので履けるだけ履いてみようかと思っています。

私の普段の宅飲みワイン

Citran Le Bordeaux

ワインが好きな私。
私が普段、家飲みで飲んでいるワインは、Citran Bordeaux 2016です。

なぜ、普段飲みにしているのかと言いますと、ファミリーマートで、すぐ買いに行けて便利だからです。

肝心の味の方は、開けた当日だと、舌に重たい辛さが残りますが、翌日以降は飲みやすくなります。
フルボディと記載されていますが、翌日以降の飲みやすさに魅力があります。

私が普段に飲むワインとしては、充分満足しています。
コンビニで販売しているワインを、色々飲み比べましたが、Citran Bordeaux 2016が、一番気にっています。

ラベルを撮影すると、そのワインの評判が分るアプリ、VIVINOでは3.7星でした。

海外の方には評判は良いのですが、日本のコメントは辛口なのが印象的です。
ワインなどの飲み物は、好みが出るので、人の評価は気にせずに、己の舌を信じるしかありませね。

VIVINO
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ