★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

2020年11月

キンクスをしみじと聴く夜

Kinks The Singles Collection

29日の夜は、キンクスをしみじみと聴いていました。
演奏はロックなのに、どこかヴィクトリア朝時代の英国の大衆音楽を聴いているかのような、錯覚を受ける所がキンクスの味わいです。

その活動の初期以外は、英国でしかヒットしなかったことも納得出来ます。
しかし、この味わいだから良いのです。

'60年代後半以降は、ロック・ミュージックの流行から、外れてブレずに独自路線を進んだ所が、現代において高い評価を受けている点だと思います。







朝からポール・ウェラーの歌声にシビレる!

Weller Hit Parade

29日は、朝6:00からポール・ウェラーを聴きまくりました。
この日は、特にポール・ウェラーのボーカルに注意を払って聴きました。

じっくり聴きますと、ポール・ウェラーのボーカルは、スティーブ・マリオットの影響を受けていると感じました。
スティーブ・マリオットは、ポール・ウェラーも影響を受けていると公言していますので、納得です。

しかし、ポール・ウェラーは、インタビューなどの地声と歌声が、ほぼ同じ声です。
対するスティーブ・マリオットは、地声は甲高く、あえて低めにドスが効いたシャウトで歌っていることが分かります。

ポール・ウェラーのボーカル・スタイルは、スティーブ・マリオットの影響を受けていますが、地声のキーがスティーブ・マリオットのボーカルに近いことも、その理由として挙げられるでしょう。

Hit Parade
Weller, Paul
Universal Int'l
2006-11-07

今日は…

三毛

今日は疲れました。
三毛で勘弁して下さい。

木曜日の夕方は道路は混み合っています

kesiki

26日は、バタバタしていました。
夕方、市街地の道路が混んでいまして車で右折するのが大変でした。

なので、私だけでなく、他の方々もバタバタしていたのでしょう。
近頃は、金曜の夕方よりも木曜の夕方の方が、道路が混み合っている印象です。

以前は、金曜の方が混み合っていたのですけどね。

朝食はワッフルが好き

kesiki

いつも早起きな私です。
上の写真は夜ではなく、朝5:00の光景です。

朝食は、ワッフルが大好きです。
恐らく、夕食で糖質を抜いているので、ワッフルのような甘い物を食べたくなるのかも、知れません。

私は男性ですが、朝からワッフルを食べて、女子力アップです。

寒い日でしたが、穏やかな日でした

kesiki

25日は、寒い日でしたが、穏やかな日でした。

朝に、ポット2杯の紅茶を飲むと元気になります。
夜にフルボディーの赤ワインを飲むとリラックスします。

ポット2杯の紅茶は、飲み過ぎかも知れませんが…。

ただ一つ失敗した事…

kesiki

23日は、ゆっくり過ごしました。
ロックを聴いたり、サブスクリプションの映画観たり…。

ただ一つ失敗した事は、ゆうパックの再配達を、午前中にお願いしたことです。
再配達は、午後は細かく時間を刻んでいますが、午前中は、ざっくりと『午前中』としか書いていません。

私は早起きで、5:00には活動しているので、午前中の時間は長いです。
再配達されたのは11:20でした。
それまで、6時間以上です。
長かったです…。

次から午後の時間に、再配達してもらうようにしようと思っています。

峠道50kmほど、走り込みました!

Jaguar XK

23日は、モッズ・スーツにモッズ・コート姿で、Jaguar XKを走らせました。
峠道50kmほど、走り込みました。

目まぐるしく変わるワインディング・ロードを、ハンドルやアクセル、そしてパドル・シフトで操作しますと、爽快な気分になります。

やはり車の運転は楽しいです。

モッズ・スーツを着て、モッズなロックを聴く!

Mods

いつも、ライダースに黒のスキニー・デニムが多い私です。
毎日、同じ服装だと飽きますので、休日はモッズ・スーツをを着て過ごすことがあります。

家でモッズ・スーツを着て、モッズなロックを聴きますと俄然、雰囲気が出て来ます。
本当にファッションとロックは、楽しいです。

三毛で…

三毛

今日は疲れました。
三毛で勘弁して下さい。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ