2024年11月
11月20
11月19
11月18
11月17
11月16
11月15
14日、北の中核市では、最低気温が氷点下1℃でした。
前日の日中に見た天気予報では、ここまで寒くなる筈ではなかったのですが…。
身支度を済ませて、ジャガーFタイプに乗ろうとしましたら、フロントガラスと幌に、見事に霜が張っていました。
私が不安だった事は、ジャガーFタイプが、まだノーマルタイヤだったからです。
ウィンタータイヤへの交換は12月1日に予定されています。
エンジンをかけましたら、車の外気温計は0℃でした。
トランクから、今シーズン初のスノーワイパーを取り出し、ゴムの部分でフロントガラスの霜を取り除きました。
暖房を最強にかけて、シートヒーター、ハンドルヒーターとフル装備で走りました。
路面はドライでしたが、念のため、スノーモードで走りました。
久しぶりに、スノーモードで走りましたら、タイヤが路面に張り付く感じ走行する感覚になりました。
無事に走れましたが、タイヤを交換するまで、天気予報で最低気温をチェックする必要がありそうです。
11月14
朝早起きな私です。
朝、起きてから、約2時間だけ英国人的な生活を送っています。
起床しますと、まずBBCニュースを通訳なしで観ます。
BBCニュースを朝に観る習慣が付いて、半年になりました。
13日の朝は、労働党スターマー首相の新政策について放送していました。
また、天気予報ではフィリピン沖に11月としては珍しい4つの台風について解説をしていました。
スポーツコーナーではフットボール(サッカーはアメリカ英語)の試合結果について放送していました。
スポーツコーナーではBBCのアナウンサーが、ワクワクしたような感情がこもった英語を話している所が、ツボに入りました。
朝食は毎朝ワッフルと紅茶を食べています。
紅茶はストレート派です。
朝の身支度を済ませ、これまた英国車のランドローバーに乗り込みます。
ランドローバーの車内ではUKロックが流れています。
行きつけのコンビニで、おなじみの店員さんに、『おはようございます』と言う所で、朝の英国的な生活は終了します。
11月12
最新記事
人気記事(画像付)
Archives