SN3O1316











少し報告が遅くなりましたが、ピーターラビット号(MGF)が車検から帰って来ました。
いつも車検や12ヶ月点検の時は、調子が悪くなった所や古くなった内装外装を修理をいっぺんにお願いするので、時間もお金もかかります。
今回は、その前から調子が悪い部分をポツポツ修理したり、カーステレオを新調したりしたので、意外にすんなり出来て、値段もいつもより安かったです。
でも、それでも結構な値段になりました。
今回はエンジンをかけるとヒュルヒュル鳴るので、ベルトテンショナーの交換してもらいました。
また、シフトが入りにくい状況が車検直前からあったのですがシフトのシャフトがズレが原因だったとして、それも修正してもらいました。
そして、合皮のシートカバーが裂けていたので、それも修理してもらいました。
名称未設定