県令邸

14日は、盛岡の旧石井県令邸で開催されいる『イーハトーブ・バウハウスの実験』展に行ってきました。
この展示は、その名が示す通り、岩手県内で活躍されている、バウハウスのような工業デザインを研究されている作家さんの作品を展示するというコンセプトに基づいています。
早い話、工業デザインの展示会です。
なので、私もコンセプト通り、工業デザインの権化であるJaguar XK8とLeicaのカメラ持参で観賞致しました。
上の写真が会場となった明治19年に建設された旧石井県令邸とJaguar XK8のツーショットです。

展示されている座り心地の良い椅子も気になったのですが、私はなぜか照明器具に興味を持ちました。
下の写真が旧石井県令邸の室内ですが、明治の古い洋館でも、このようなモダンなデザイン照明器具が似合うとは思いませんでした。

L1010316
 
そして、私が気に入ったのが、下の写真の照明器具です。
素晴しい!
照明デザインも素晴しいですが、Leicaのレンズのマジックと相まって、独特の色合いとなり、まるで異空間のように見えます。

L1010314

『イーハトーブ・バウハウスの実験』展は、10月20日13:00-18:00まで開催中です。