25日の夕方にMacでメールチェックをしましたら、MacのメールアプリMailで、受信が900件以上もあり、驚きました。
朝、家を出る時に、ちゃんとメールチェックをしたのに、夕方に受信が900件以上もあったので、スパムメールかと思い、ギョッとしてしまいました。
Mailでは、Appleのプレスリリースした情報をメールで配信する、『アップル-ホットニュース』が受信出来るようになっています。
でも、内容が全て古いのです!
良く読んでみますと、2000年からの17年分の全てのAppleの情報を、25日付けで一斉に送信されていたのです。
せっかくなので、Macのグラブという画面をスクリーンショットするアプリで、印象的な記事のタイトルを撮影致しました。

上の写真は、2001年10月24日の日付で、『アップル、iPodを発表』というタイトルです。

次は、2008年6月10日の日付で、『ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売』というタイトルです

上の写真は、2010年1月28日の日付で、『Apple、iPadを発表』というタイトルです。
なぜ、17年分の『アップル-ホットニュース』が、一斉に送信されたのかは、謎です。
他の方で、Mailを使用していた方も同じ現象が起こっていたのか、気になる所です。
朝、家を出る時に、ちゃんとメールチェックをしたのに、夕方に受信が900件以上もあったので、スパムメールかと思い、ギョッとしてしまいました。
Mailでは、Appleのプレスリリースした情報をメールで配信する、『アップル-ホットニュース』が受信出来るようになっています。
でも、内容が全て古いのです!
良く読んでみますと、2000年からの17年分の全てのAppleの情報を、25日付けで一斉に送信されていたのです。
せっかくなので、Macのグラブという画面をスクリーンショットするアプリで、印象的な記事のタイトルを撮影致しました。

上の写真は、2001年10月24日の日付で、『アップル、iPodを発表』というタイトルです。

次は、2008年6月10日の日付で、『ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売』というタイトルです

上の写真は、2010年1月28日の日付で、『Apple、iPadを発表』というタイトルです。
なぜ、17年分の『アップル-ホットニュース』が、一斉に送信されたのかは、謎です。
他の方で、Mailを使用していた方も同じ現象が起こっていたのか、気になる所です。