
26日は、ジャガーFタイプをウインタータイヤに交換しました。
これで、ジャガーFタイプで迎える冬は3冬目です。
何か感慨深いです。
ウィンタータイヤのピレリのウィンター・ソット・ゼロ・3も、3シーズン目です。
このタイヤは、慣らし運転に、かなり長距離が必要らしくて、1シーズン目よりも、2シーズン目の方が、雪道や凍結に効きが良かった印象です。
本当に謎多きウィンタータイヤです。
ピレリのウィンター・ソット・ゼロ・3を、スタッドレスタイヤではなく、『ウィンタータイヤ』と書いている理由は、このタイヤはディーラーの方曰く、『スノータイヤとスタッドレスタイヤの中間のタイヤ』だからです。
この日は雪は降っておらず、タイヤの交換の後、幹線道路や峠道を走りました。
通常のアスファルトの道路を走ると、独特のロードノイズがありますが、路面にしっかり吸着する感覚があり、スパルタンな走りになるので不思議です。
