Jaguar F-Type

14日、北の中核市では、最低気温が氷点下1℃でした。
前日の日中に見た天気予報では、ここまで寒くなる筈ではなかったのですが…。

身支度を済ませて、ジャガーFタイプに乗ろうとしましたら、フロントガラスと幌に、見事に霜が張っていました。
私が不安だった事は、ジャガーFタイプが、まだノーマルタイヤだったからです。
ウィンタータイヤへの交換は12月1日に予定されています。

エンジンをかけましたら、車の外気温計は0℃でした。
トランクから、今シーズン初のスノーワイパーを取り出し、ゴムの部分でフロントガラスの霜を取り除きました。

暖房を最強にかけて、シートヒーター、ハンドルヒーターとフル装備で走りました。
路面はドライでしたが、念のため、スノーモードで走りました。

久しぶりに、スノーモードで走りましたら、タイヤが路面に張り付く感じ走行する感覚になりました。
無事に走れましたが、タイヤを交換するまで、天気予報で最低気温をチェックする必要がありそうです。