
5日、北の中核市では靴底が隠れる程度の雪が積もりました。
靴はDr.マーチンのブーツを防水スプレーで防備したので大丈夫です。
そして、雪の日のルーティンは、ランドローバーに積もった雪をスノーワイパーで取り除く事です。
SUV用のスノーワイパーで、高い場所に積もった雪も楽々降ろせます。
気温は氷点下4℃で、雪を取り除いてもフロントガラスが凍りついていましたので、暖房を最強にして、溶かします。
約2分でフロントガラスの氷が溶けたので、スノーモードのスイッチを入れて出発です。
ランドローバーのスノーモードと、1シーズン目のスタッドレスタイヤなので、走っていまして、ストレスはなかったです。
新雪なので凍結の路面より走りやすいです。
まだ朝早かった事もありますが、片側2車線の道路の右車線が雪で車線が分からないので、大体の場所を走ります。
上の写真は雪まみれのランドローバーですが、何か精悍に見えてしまいます。