★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

オズモーシス

JILLE 2013年 4月号の表紙は田中美保ちゃん!

田中美保
















JILLE 2013年 4月号の表紙は、マダム稲本こと田中美保ちゃんです!
でも、表紙になっているとは言いながら、美保ちゃんが表紙に載っているスペースが少ないのです。
ファンとして、やや不満を感じます。
なので、表紙の美保ちゃんの顔だけアップにしてBlogに掲載しました。

美保ちゃんが、JILLE に連載している“田中美保meets "OSMOSIS PEE PEE PEEP”も連載8回目になって、すっかりおなじみになりました。
これは、美保ちゃんが様々な場面でOSMOSISの服を着るというコンセプトの連載です。
また、雑誌の内容を見ると、やはり表紙を飾っただけあって美保ちゃんの登場回数が多い気がします。
美保ちゃんは、OSMOSISと何かの契約があるのか、連載だけでなくOSMOSISの広告ページでも活躍しています。

全体的に見て、今年はヴィヴィットカラーとボーダー、透けるバックや小物など、どことなくキッチュなイメージが流っているようですね。
そう言えば、JILLE 2013年 4月号の表紙もヴィヴィットカラーを多用し、今年風なデザインになっているような気がします。
でも双葉社さん、表紙で美保ちゃんを、もっとアップで大きく載せて下さいね!

JILLE (ジル) 2013年 04月号 [雑誌]
JILLE (ジル) 2013年 04月号 [雑誌] [雑誌]

SEDA 2012年 12月号の表紙は田中美保ちゃん!!

SEDA

















何と、SEDA 2012年 12月号の表紙は田中美保ちゃんです。
美保ちゃんは、頬杖をついて麗しい流し目をこちらに向けています。
表紙を見ていると、『そんなに見詰められると、困っちゃうよ』と思わず言ってしまいそうです。
いやぁ、生きてて良かった。
好きなモデルさんがファッション紙の表紙になるのは、ファンにとって何よりもの喜びです。

誌面にも、オズモーシスの広告、マジェスティックレゴンの広告にも登場。
そして、『ミホ的“黒”の取り入れ方、教えます!田中美保 in BLACK』というSEDAの特集にも登場しました!

個人的には、オズモーシス&ロフの“大人ニットの着こなし教えます”に出ていた美保ちゃんが、カワイイと思いました。

SEDA (セダ) 2012年 12月号 [雑誌]
SEDA (セダ) 2012年 12月号 [雑誌]
クチコミを見る
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ