★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

クラッチ

久し振りにピーターラビット号登場!

近頃は何だかバタバタしていて、ピーターラビット号(MGF)に乗れませんでした。
最後に乗ったのは、5月2日だったと思います。
5月11日は、9日振りにピーターラビット号(MGF)を動かしてみました。

ピーターラビット号は、しばらく乗らないと、すぐにバッテリーが上がってしまうので、エンジンがかかるまで、ドキドキでした。
そして、無事に走り出しましたが、ピーターラビット号は、少し乗らないだけで運転の勘が、鈍ってしまいます。
特にクラッチは、相変わらず重たくて、油断していると跳ね返りそうで、危なくエンストする所でした。

このMGFは、ヒストリックカーになるまで、乗り続けようかと思っています。

MGF

車の運転で筋肉痛?

昨日、あちこち行ったせいで、両足が筋肉痛です。
車を運転したら、筋肉痛になったのです。

特に、ピーターラビット号(MGF)の重いクラッチを踏んだせいか、左の太ももが筋肉痛が酷いです。
車の運転で筋肉痛って可笑しいと思うと思いますが、超重たいクラッチを休むことなく踏んで数時間運転すると筋肉痛になります。
実際、ピーターラビット号は、ゴーカートに近い乗り物なので、ゴーカートに、ぶっ続けて数時間運転すると疲れると思います。
ゴーカートに、プラス重たいクラッチがあるようなものです。
それを、想像して頂けたら分かると思います。
そんな、ひ弱な私です。

大通三丁目

速報!ピーターラビット号がまた故障

4日の朝も、ピーターラビット号(MGF)で意気揚々と出発しました。
しかし、また故障しました。
今度は、ギヤが入らずバック出来ません。
ニュートラルにも出来ず、クラッチを離すとエンストする状態になりました。
車を止めたコンビ二のお店に理由を説明して、ディーラーが取りに来るまで置いてもらうことになりました。
街中だったので、そのままタクシーで目的地に行きました。

MGF

楽しい運転

17日は、ピーターラビット号(MGF)の運転を楽しみました。
ピーターラビット号は、車なのですが、運転していると、軽い運動になるのですよ。
重いクラッチや乗り心地が悪くて振動に耐えなければいけないからし、急カーブでは遠心力に耐えなければならないからです。
17日は昼前から夕方まで乗っていました。
思わず、エンジンを4500回転まで回してしまいました。
運転を終えると、何だか良い気持ちになりました。

SN3O1545

これからも頼むよ、ピーターラビット号!

左足の足首が腫れて痛くしていましたが、抗生物質の服用で腫れが引きました。
左足首が痛いうち、クラッチが重いピーターラビット号(MGF)の運転は厳しいのではないかと思っていましたが、本日約2週間振りに乗りました。
少しホコリがかかっていましたが、エンジンも無事に一発でかかりました。

これからも頼むよ。
ピーターラビット号!
SN3O1530

身体を鍛える車だからスポーツカー?

225117f5.jpg











今日は元気なんだけども、どこか元気ないです。
こんな日ってありますよね。
それでも、昼間に気分転換にピーターラビット号(MGF)を運転しまくったら、オートマ車の運転で鈍ったせいか、クラッチで左の太ももと、ふくらはぎが張った感じがしました。
これは、可能な限りピーターラビット号に乗って鍛えなければ…。
車に乗って身体を鍛えるということだから、スポーツカーって名前なのですかね?
5c7eb330.jpg

クラッチ!

mini_110430_1456000200010001














4月30日は、愛車ピーターラビット号(MGF)で市内をグルグル3周も周りました。
市街地ばかり運転しているので、すぐに、ご覧のように信号待ちや渋滞に遭遇します。
そんな中でも、私はクラッチを踏んだり、半クラッチにして、微妙に繋いだりして左脚を動かしています。
AT車全盛の現代では、恐らく周りの車は、私が度重なる半クラッチで、左脚の痛みや張りに耐えていることは、知らないでしょう。
でも、私はMT車で市街地を運転するのが好きなのですから仕方ないです。
以前、大渋滞に巻き込まれた渦中で、左脚がつった時は、マジで焦りましたよ。
とっさに足元に温風当て、筋肉温めて乗り切りました。

ピーターラビット号入院

ついにピーターラビット号(MGF)が入院しました。
ギヤが入りにくくなってしまいました。
しかもローが…。
クラッチを繋いでもエンジンが空回りしてしまい、走り出すことが出来なくなります。
何度かクラッチを踏み直してやっと入るという調子です。
そんなことで、交差点で信号待ちしている時に、信号が青に変わると、ドキドキします。
後続車に『遅い』と思われていないか気になります。

ミッドシップ用のギヤのワイヤーが悪くなってきたそうです。
騙し騙し走っていましたが、そろそろキツくなってきました。
0ec38e86.jpg

ぐるぐる

今日は無性に車を運転したくなり、ピーターラビット号(ローバーMGF)で、市内を3周も、ぐるぐる周りました。
ピーターラビット号は、マニュアル車なので、運転していると、ちょっとした運動にもなります。
特にクラッチは、比較的重めなので、左足が鍛えられます。

車を走らせているうちに、雪が降ってきて写真のように、フロント部分にこびりついてしまいました。

d442edc9.jpg

ピーターラビット号でも、私の経験で、積雪は20センチまで、気温は氷点下5℃までは走れるんですよ。

久々の登場

久々の登場、ピーターラビット号(ローバーMGF)です。
ほとんど、私の手足に馴染んでいて、人や車が込み合う繁華街でも、クラッチを踏み踏み、難なくシフトチェンジします。
(小さくても、一応スポーツカーなので、マニュアル車です)
乗り始めた時は、あまりのクラッチの重さに、左足にタコが出来たりしましたが、今では鼻歌混じりにクラッチを踏めます。

0671d2f9.jpg


ビルの谷間の駐車場にたたずむピーターラビット君の後ろ姿です。
ピーターラビット君は、野山を走るのも似合いますが、街中もなかなか似合っています。

c6cdf010.jpg


車内はこんな感じですね。
古い車なので、当初は“Rover”と書かれたカセットプレーヤーが付いていましたが、時代の流れで、CDプレーヤーに付け替えました。
また、PND(Personal Navigation Device)、つまり小型のカーナビも着けました。
狭いピーターラビット号の車内では、PNDが限界でしょう。
さすがに個人宅までは分かりませんが、電話帳に載っているお店であれば誤りなく、ナビしてくれます。
また、写真には写っていませんが、ETCも付けました。
時代の流れですね。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ