★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

グリーンデイ

毎日ロック!

Tre!













今日も、朝から車の移動中、ロックをフルボリュームで聴きました。
もう、ロックは私にはなくてはならないものになっています。
それは、もう水や食料のような生きていくのになくてはならないものになっています。
このブログを書いている時もロックをガンガンかけています。
朝起きた時から、夜眠りに落ちるまでロックが、かかりっぱなしです。
こんな私の生活に、ついて来れる人は、多分居ないと思います。
写真は、本日聴いていたグリーン・デイのニューアルバム、“Tre!” です。

Tre!
Tre!

深夜のGreen Day

a60a849c.jpg











昨夜は、iPodを全曲再生のまま、付けっぱなしにして寝ていました。
音楽を聴きながら、眠りに落ちるのって、結構気持ち良いんですよね。
私の場合は、けたたましいロックですけど…。
よくこんな音楽で眠れると思います。
案の定、寝ていると、何かやかましいなぁと目覚めたら、深夜2:00にGreen Dayがガンガンかかっていました。
しかも、大興奮のライブ演奏です!

夜中にiPodを全曲再生すると、本当に朝まで全曲再生しますからね。
ちなみに、私はiPodをアンプに通して、スピーカーで聴く習慣があります。
近所迷惑になってないか、少し不安です。
とりあえず、iPodを消して、また寝ました。

american idiot

連日ニュースで、『円高、円高』と報道されると、物凄く白々しく感じます。経済に詳しくない私でも、ただの『ドル安』である事は明白にだからです。日本では、一般的には、対ドル相場で表記する事が、慣習である事は、分かっていますが、現在のドル安の状況では、回りくどいだけです。現在では、対ユーロ相場を強調した方が正確なような気がします。最近のアメリカは、見ていて心配な限りです。『イラク戦争という公共事業』は、あまりに高くつき過ぎました。大量破壊兵器は、一体どこにあったのでしょうか?この戦争の兵器のために、どれだけの赤字国債が発行されたのでしょうか?サブプライムローンの問題においても、経済に疎い私から見ても、ただの『不信用貸し』の結果のようにしか見えません。日本のバブル経済の崩壊で、土地神話の崩壊を、間近で見ていながら、同じ過ちを犯しているように見えます。私は経済に疎いので、『働かざる者、食うべからず』という思いが強いのですが、経済に詳しい方々は、投資に走ります。でも、原油先物取引のように、原油高になって、投資と関係のない、一般市民を巻き込む状況は、御免こうむりたいものです。ところで、クリントン前大統領は、不倫で弾劾裁判を受けましたが、ブッシュ大統領が、大量破壊兵器があると嘘を言って戦争を始めた方が、数倍も罪深いように思えるのです。なぜブッシュ大統領の弾劾裁判がないのでしょうか?ブッシュ大統領の支持基盤であるキリスト教保守派では、無意味な戦争で無意味な殺人を繰り返すより、不倫の方が罪深いと考えているのでしょうか?アメリカは、不思議な国です。c8a43612.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ