★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

スタイルカウンシル

アワ・フェイバリット・ショップ はモッドな名盤!

Our Favourite Shop

久し振りに、スタイル・カウンシルの"Our Favourite Shop" を聴きました。
私は、'80年代サウンドは苦手です。
チープなシンセサイザーの音色や、妙にリヴァーブがかかったサウンドが苦手なのです。
もちろん、例外はあります。
それがポール・ウェラーとミック・タルボットによるユニット、スタイル・カウンシルです。

"Our Favourite Shop" は、優れたソングライティングとサウンド・メイキングに満ちたアルバムだと思います。
収録曲の中には、私が苦手な'80年代サウンドな曲もありますが、あまり気になりませんでした。
時代の流行に関係ない普遍的なサウンド・メイキングを施された、ソウル・ミュージックになっていると思います

何よりも、ポール・ウェラーの声が美しいです。
スタイル・カウンシル時代は、ポール・ウェラーのキャリア上、最も美声だった頃だと思います。

ジャケットのアートワークも素晴らしいです。
"Our Favourite Shop" は、モッドな名盤だと思います。



Our Favourite Shop
The Style Council
Polygram UK
2004-08-09

久し振りにポール・ウェラーを聴いたら…

BBC













昨日、久し振りにポール・ウェラーの“At the BBC”を聴いたら、以前聴いた時より、なかなか良く感じました。

ポール・ウェラーは、長いキャリアの中で、様々な音楽ジャンルにチャレンジした方なので、ロックに留まらず、音楽の幅が広いように感じます。
一時期、ポール・ウェラーは、R&Bやジャジーな曲調が多い、スタイル・カウンシルを結成して『ロックから離れた』と批判された時がありましたが、今はちゃんとロックをやっています。
しかし、同じロックでも、あらゆるジャンルの音楽をやった経歴が滲みでるような響きをしている気がするのです。
結局、結果的にスタイル・カウンシルは、ポールにとって、やっておいて良かったキャリアだったのだと感じました。

At the BBC
At the BBC
クチコミを見る
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ