★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

バッテリー上がり

ピーターラビット号は人気者?

MG











6日は、行く先々で私が乗っているピーターラビット号(MGF)について話題になりました。
本当に、人気者なヤツです。
話題になると、これまで起こった様々な故障の話になっていきます。
本当に、この車に乗ると故障は、当然の覚悟の上で乗らなければなりません。

その中で、最も盛り上がったのは、冬場にバッテリー上がりが多発することです。
私は冬に雪が降っても、氷点下になっても、ピーターラビット号にスタッドレスタイヤを履かせて走るのですが、旅行に出たりして数日乗らないだけでもバッテリーが上がってしまうのです。

ピーターラビット号はミッドシップと言って、車体の中央部にエンジンがあり、かたやバッテリーは車体の前方に設置してあります。
車に詳しい方に聞いてみると、バッテリーが普通の車のようにエンジンに囲まれてない分、冬場はバッテリーが暖まりにくくなり、結果的にバッテリーが上がり易くなるとことになるそうです。
ミッドシップの車は、冬場はバッテリーが上がりが日常的らしいです。
その対策として、冬場は車内にバッテリーチャージャーを積んでおくようにアドバイスされました。

でも、バッテリーチャージャーは、大きくてかさばりばりそうです。
ただでさえ、少ないピーターラビット号の荷物収納スペースが減ってしまいそうです。

Meltec [ メルテック ] バッテリー充電器定格6.5ADC-12V用 [品番] SC-650
Meltec [ メルテック ] バッテリー充電器定格6.5ADC-12V用 [品番] SC-650 [Automotive]

ピーターラビット号、またまた復活!!

9日、ピーターラビット号(MGF)が完全復活しました。
いつも故障→復活のネタばかり書いていますが…。
12月は、暖房の温度調節の、つまみが壊れて修理に出すも、1ヶ月待った挙げ句に部品がないと年末に戻って来ました。
1月は、例年にない豪雪で1回乗って、かなりしんどい思いをして運転をしたので、雪が溶けるのを待ちました。
しかし、ちょうど1週間後に、雪が溶けたと思ってエンジンをかけたら、バッテリーが上がってしまいました。
そして1月末に12ヶ月点検のため、バッテリーを繋いでもらってエンジンを始動させ、工場に持って行きました。
9日、そのピーターラビット号が、12ヶ月点検から戻ってきました。
懸念の温度調節つまみも修理されていました。
9日も、前日に雪が降ってかなり路面がガタガタでしたが、それでもその運転の味わいは、捨てがたい味でした。
ピーターラビット号でも、スタッドレスタイヤを履くと雪道でも、結構走るのですよ。

そして、11日は雪も大分溶けて来て、ピーターラビット号でも走りやすくなり、半日ほど、運転を楽しみましたよ。
こんなにピーターラビット号の運転を楽しめたのは、ほぼ2ヶ月半振りでしたからね。

MGF
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ