★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

ブライスちゃん

ブライスちゃんのドローイングを描き始めました

今年は1月や2月は、やらなければならないことが山積し、していましたが、やっと制作に着手できました。
もう、一芸術家として私は振る舞って行こうかと思っています。
まぁ、制作は制作で大変ですけどね。


今回は久し振りのブライス人形をモチーフにした制作です。
以前のブライスちゃんとは違った風合いに仕上げようかと考えています。
まだブライスちゃんのドローイングは、お見せできる段階じゃないので、楽しみにして下さいね。

ブライス

ブライスちゃん調整中

ブライス

















今日のブライスちゃん、こんな角度でいいかな?
微妙に調整中です。
どんな作品が出来るのかワクワクしてきました。
まずは、ドローイングを完成させなければ…。

ブライスちゃんの美学

ブライス

















14日は、マンションの部屋を朝から大掃除して疲れました。
今は、今年描くブライスちゃんの角度について、どこからが良いのか研究中です。
今回は、ちょっとパンクな風貌のブライスちゃんです。
でも、ゆっくりしている間はなく、どこかで決断しなければいけないです。
芸術は閃きが一番です。
でも、私の閃きは、いつどこで起こるのか分からないのです。
あまり、考え込むのはやめましょう。

“ブライスちゃん★おやすみ”のポストカードを作りました

63414381.jpg










“ブライスちゃん★おやすみ”のポストカードを作りました。
これは、ブライスちゃんのポストカードを作って作品をPRするようにと、アドバイスして頂いた、大宮政郎先生の『指令』です。
結構いい感じに仕上がりました。
もし、ブライスちゃんのポストカードが欲しい方が居ましたら、私に声掛けて頂ければ差し上げますよ。

ここ数日、このBlogの記事は、『絵描きの日記』っぽいですね。
どうしたんだろ。
大雨でも降りそうですね。

ブライスちゃん富山に行く

DSCN1514






23日はアートフェスタの現代美術部門の搬出日です。
でもでも、“ブライスちゃん、おやすみ”の出番は、まだ終わりません。
5月1日〜5月9日に魚津市で開催される、第6回富山国際現代美術展に出展する予定です。
富山国際現代美術展に出展する予定の作品は、“ブライスちゃん、おやすみ”と“恋するブライスちゃん”です。

“ブライスちゃん、おやすみ”
DSCN1491







“恋するブライスちゃん”
DSCN1443

“恋するブライスちゃん” 解説

ひな祭りの翌日、3月4日に“恋するブライスちゃん”は完成しました。
まさにブライスちゃんにピッタリな日ですね。

この作品は、恋を夢みるブライスちゃん、恋に恋するブライスちゃんの乙女心を表現しています。

ブライスちゃんが恋に向かって歩き、髪の毛が、サラリとなびくと、ヘアピンのハートも、ピクピク動きます。
この作品を観ていると、『ブライスちゃんは、どんな男の子が好きなの?』
そんなことを聞いてみたくなります。

“恋するブライスちゃん”を観て、恋するワクワク感を感じて戴けたら幸いです。
DSCN1443












こちらは、“恋するブライスちゃん”の下絵です。
カワいくなるように納得するまで描き直してました。
少し、下絵に時間がかかり過ぎたかもしれません。
でも、ブライスちゃんが不気味にならないように、カワいく描くのは、なかなか大変なんですよ。
DSCN1309

ミステイク

ブライスちゃんの制作をしているうちに、デッサンのミスを発見しました。
目の位置や大きさが間違ってました。
慌てて修正しました。
デッサンのミスは、車の運転に例えると、道を間違えているようなものです。
最近は、大分ましになってきましたが、いつになっても、デッサンのミスをしてしまいます。
人物を描いた場合、目鼻の位置は決まっているのですが、それはブライスちゃんなので、人物の解剖学的法則が通用しません。
ホント、気付いて良かったです。
DSCN1238

ひょっとして乙女系…

鉛筆で新しいブライスちゃんの下絵を制作しているうちに、ふと気が付いたら、すっかり私らしい作品になってしまいました。
鉛筆だけの白黒の状態でも、私が描いたと分かることが、良いことなのか悪いことなのか…。
何か女子高生が、鉛筆でブライスちゃんをスケッチしたかのよう印象です。

意図的に乙女な画風で描いている(つもりの)私ですが、こんな風に無意識な状態で、乙女な画風になってしまうと、ひょっとしたら私自身の内面が乙女系なので、乙女な作風になるのでしょうか?!
鶏が先か卵が先かのような問題です。

DSCN1213
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ