クラッチを踏み過ぎて、左足の裏にマメが出来て痛いです。
早く何とかならいでしょうかねぇ〜。
歩きにくいこと、この上ないです。
今日は、好みではないのですが、何気なくディープ・パープルの
“ライブ・イン・ジャパン”を聴きました。
これは、ディープ・パープルの1972年の8月15日〜17日の日本公演を収録したライブ盤です。
15日と16日は大阪フェスティバルホール、17日は日本武道館の公演だったそうです。
聴きながら、ネット検索していたら、実際に1972年8月17日に武道館に行った人のライブレポを発見し、驚きました。
昔の日本で録音されたライブ盤を聴いて感じたことは、『日本人はきちんと拍手をするなぁ』という事です。
拍手の音色も、実に日本人っぽくて、NHKの、のど自慢で聴こえてくる、あの拍手の音なんです。
『この拍手の音色で、三本締めやったら似合いそうだなぁ』とつい考えてしまいます。
多分、現代の日本ではこのテの拍手をする人は減っているでしょうね。