ワゴン車
11月18
2月19
マンションに置きっぱなしの絵があると、いい加減、部屋が狭くなるので、遠方の物置に移動させる事にしました。公募展では、私の住所で出展しているので、どうしても一度、マンションに戻って来てしまうのです。そこで、私の胸までの高さがある、大きな絵を3枚ほど、エレベーターに載せて、ワゴン車に積み込む『計画』を立てました。何しろ物が、でかいだけに『計画』を立てて、決心しないと事が進みません。運んだ絵は、“ブライスちゃん急いで!(F30号)”と、“なまいきdoll(F40号)”、“Dream(F30号)”の3枚です。元々の絵のサイズに加え、額装した上、梱包してあるので、さらに大きくなったいます。“ブライスちゃん急いで!”は、東京都美術館で展示され、“なまいきdoll”は、同じく東京都美術館で展示された後、石川県白山市まで旅をして帰ってきました。“Dream”は昨年末に大黒展で展示されました。これらのでかい荷物をエレベーターから、引っ張り出した所、マンションの管理人さんがワコン車まで、持って行って手伝ってくれました。管理人さん、ありがとうございます。ちょうど積み込み作業を終えた頃に、同じマンションに住む、ご夫婦がワゴン車の前を通りかかりました。→続く“ブライスちゃん急いで!”
“なまいきdoll”
“Dream”
続きを読む
“なまいきdoll”
“Dream”
続きを読む
最新記事
人気記事(画像付)
Archives