★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

元気

『閑静な住宅街』が凄く苦手です

個人的に、近頃感じるのは、閑散な土地で暮らすより、賑やかで、騒々しい所で住む方が好きだと感じることです。
まぁ、それは、あくまで個人の好みの問題になるのですが…。
『閑静な住宅街』が凄い苦手なのです。
例えば、『閑静な住宅街』で長髪にラバーソール、レザージャケットといったストリート・ファションの私が、住宅街のドラッグストアで買い物をしていたら、買い物をしている間、浮きまくっった空気の違和感を何度も体験しています。
そんな経験は、もう何度もしています。
明らかに、場違いです!
だから、私は『閑静な住宅街』が、大の苦手です。
そんな理由で、街中の『歓楽街』の近所に住みたいと思う私です。
それは、私が遊び人だからではなく、繁華街の賑やかな街のエネルギーを分けてもらって、自分自身も元気になれるという理由もあります。

ビル

根っからの文化系人間

大分、疲労から回復して元気になりました。
やはり私、根っからの文化系人間のためか、体力ないですね。
でも、これからは、無理をせず頑張りますよ。

写真

元気になりました

元気になりました。
14日に、よりによって朝4時に起床して行動を始めてしまい、体のリズムが狂ったようです。
やはり、無理は避けましょう。

本当に今日は気分が晴れやかです。

SN3O1820

体調管理はしっかりと

8日は体調が悪く、終日ベッドで横になっていました。
おかげで、9日は元気になりました。
体調管理は、しっかりしなければならいと実感しました。

パリエ北安江

元気に頑張ろう

連休を静かに過ごして、体調は回復しました。
体調のことばかりBlogに書いて申し訳ないですが…。
今週は、元気に頑張ろうと思っています。

SN3O1621

元気になりました

SN3O1289











昨日は風邪で、かなり体調が悪かったですが、6日になって元気になりました。
自分でもこの頃、よく風邪を引くと思います。
本気で加湿器でも購入しようかと考えています。

風邪が完全に抜け切りました

元気になりました。
1月7日に寒気を感じて以来、ずっと風邪気味でしたが、12日経った19日にやっと風邪が完全に抜け切りました。
ご心配おかけしました。

SN3O1258

ウトウトしちゃうよ

DSCN2171







私は普段、昼寝の習慣は全くないのに、5日は思わずウトウトしてしまいました。
6日の朝起きると、変な関節痛がありました。
そう言えば最近、何か自分自身が元気ないなあと思たら、風邪気味だったと判明しました。
毎朝習慣としている体重測定では、風邪気味の時は代謝が悪くなり、前日の食べた量に比して体重が増えたりします。
6日の朝も、その傾向にありました。

だから、6日はDVDを観たり音楽を聴いたりゆっくり過ごしました。

長引く風邪

先週から風邪気味です。
金沢へ帰郷したり、飲みに行ったりとなかなかスッキリしません。
私は、風邪をひいても熱が出ることは滅多にないのですが、その変わり平熱のまま倦怠感や咽頭痛がダラダラ長く続きます。
だから、いったん風邪をひくと全快するまで1週間から10日は続きます。
今回の風邪は、先週の月曜からなので、もう10日経つのですがスッキリしません。
そんな調子なので、私が風邪をひいても平熱で、一見元気そうに見えるので誰も心配しません。
da1a43ff.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ