★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

城下町

小倉へ行ってます

仙台空港から2時間かけて、福岡空港まで飛んで、新幹線で北上して北九州市に行ってます。
中心部の小倉は、城下町の風情があって、なかなか良いです。c3891e65.jpg

盛岡市

映画館通2007

2007年当時、NHK連続ドラマ『どんど晴れ』の舞台になっている盛岡市です。
どんな所だろうと思っている方も居ると思います。
昨年から、引っ越して1年経った実感を書こうと思います。

盛岡市は四方を山で囲まれる、いわゆる盆地です。
また戦時中、空襲を殆んど受けていない城下町で、江戸時代や明治時代の頃の区画を現代でも使用しております。

盆地と城下町という要素を併せ持つ持つと、自ずと中心部の敷地面積が狭くなってしまいます。だから、市内の中心部は上に伸びて行く一方です。
狭い敷地にビルを建てる結果、ペンシルビルが乱立することになります。

ペンシルビルの森の中に、狭い一方通行の道路が通るというのが、現代の盛岡市の風景になっています。
狭いペンシルビルに洋服屋さんなどのテナントが入るので、良く言えば『小さな、かわいいお店』が一杯あるように見えます。

マリオオス2007


また、盆地なので郊外に宅地を求めると、山の中になってしまいます。
車なら気になりませんが、車を持ってない人は坂道を歩かなくてはならなくなります。
坂道が嫌な人は坂のない中心部へ宅地を探すことになります。
しかし、元から狭い中心部には一軒家を建てる余裕はなく、マンションのニーズが高まり、乱立することになります。

すると、マンションとペンシルビルが渾然一体となった光景になります。
土地不足は深刻で、月極め駐車場まで機械式の立体駐車場になってしまいます。

簡潔にこの街の風景を説明するならば、『ペンシルビルとマンションの森』ということになるでしょうか?
この狭い凝縮感と圧迫感は、何となく巨大な船の上で生活している感覚に陥ってしまいます。

※この記事は2022年3月27日に、投稿当時の原文を損なわない程度に修正致しました。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ