★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

過ごし易い季節

10日も最低気温が氷点下11℃でした。
何かもう寒さにウンザリです。
でも夏の暑さは、もっと苦手です。
やはり、春か秋が過ごし易いかなぁ。
SN3O1297

あまりの暑さで…

今日は、制作をしていたら、あまりの暑さで、集中力が途切れてししまいました。
昨日、飲み過ぎたかな?
今年の夏の暑さは、尋常しゃないような気がします。
それは、気温だけじゃなく、湿度や日射しも含めた“体感”で感じます。

43840856.jpg

今年の夏は…

今年の夏は、暑いと言うより『湿度が高い』感じです。
湿気が身体にまとわりつくかのようです。
今年梅雨も、もはや梅雨というより『雨期』と言った方が良さそうな気がします。
8月3日の段階で、九州北部、中国地方、北陸地方、東北南部、東北北部で、未だ梅雨明けしてません。
これは、ほぼ日本の半分以上が梅雨明けしていない事になります。
もう8月なんですけどね。
そういえば、さすがに今年の夏は渇水のニュースは聞きませんね。
雨が多かったり、少なかったりで、天気だけは人間の思い通りならないものです。
296239c6.jpg

もう夏ですね

今日は個展のDMとポスターの校正を持って、ギャラリー ラ・ヴィ に行ってきました。
印刷が出来上がってから、誤植があっては、いけないですからね。
日付けや、電話番号など間違ってはいませんでした。
明日は、大宮政郎先生に校正を見てもらおうと思っています。
写真はギャラリー ラ・ヴィ の入り口です。

DSCN1496











帰りの車中、信号待ちの間に、パチリと撮りました。
見るからに暑そうですね。
もう夏です。
DSCN1498











この調子であれば、DMとポスターは7月上旬には出来上がりそうです。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ