★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

寒さ

冬は、いい加減に飽きてきた

19日は、毎朝恒例の体重測定は、悪くもなく、良くもなくと言った所でした。

毎年そうなのですが、2月になると、『冬は、いい加減に飽きてきた』と感じてきます。
私は夏と冬では、どちらかと言うと冬の方が好きなので、11月頃になると、ファッションや食材など、冬に対する期待感が増すのですが、2月頃になると、連日の寒さに、もういい加減に、うんざりしてしまいます。
もう少しで良いから、寒さがやわらいで欲しいなと思います。

中央通

過ごし易い季節

10日も最低気温が氷点下11℃でした。
何かもう寒さにウンザリです。
でも夏の暑さは、もっと苦手です。
やはり、春か秋が過ごし易いかなぁ。
SN3O1297

珍しくニットを着ています

SN3O1244











最近は、あまりの寒さにレザージャケットではなく、ニットを着ています。
自分でも珍しいと思います。
でも、決してレザージャケットで冬を越すことを諦めたわけでないですよ。

この秋、初のレザージャケット

SN3O1009











今日は、あまりの寒さで、この秋、初めてレザージャケットを着ました。
一昨日まで、半袖のTシャツを着ていたのに、急激な気温の低下です。
まぁ、過ごし易くて良いですけどね。

もう冬ですね

18d361fe.jpg

昨日、体重が1kg減少したと書きましたが、また更に200g減少しました。
これで計1.2kgの減少ですね
まあ、これは夕食を軽く食べているからなのですけどね。
でも、前から夕食は努めて軽くしていたのですけどねー。
何で痩せなかったんでしょうかね。
実は毎朝体重計に乗ったり、スキンケアに気を配ったりと努力している日々です。

それにしても寒くなりました。
もう冬ですね。
今日は保温性が高い、グレーのライダースを着ています。
そろそろレザーも着れないような寒さに突入しそうです。
cfc8e165.jpg

旅する絵描きの性分

大阪から帰って来た翌日は、疲れましたが今日は凄く気分が良いです。
寒さがやわらいだのも、大きな要因かも知れませんが、やはり大阪で気分をリフレッシュしたのが大きいです。
私は常に動き回ってどこかに行かなくてはならなきゃダメな人なのでしょう。
また、旅から旅への日々がやってきそうです。
7b317884.jpg

ほどほどに

もう屋外での写真撮影は、ほどほどにしようかと思います。
なぜかと言うと寒いからです。

f8d1a05b.jpg











本日は晴れているのか、曇っているか分からない微妙な天気です。
とにかく寒いです。
最高気温が氷点下1℃なんですよね。
最高気温が氷点下って何なのでしょうかね。

おはようございます

おはようございます。
評議員のカモヤです。
このブログに載せている私の写真が、『ナルシストっぽい』という噂ですが、ナルシストです。
最近は、絵の制作も煩悩で遅れがちです。
ナルシストで煩悩だらけの評議員ってなんなのでしょうね。話は変わりますが、寒さの峠は越えたようです。

18c7e302.jpg


朝8時台のナルシストです。
f87cb133.jpg

気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ