新幹線
11月28
11月27
3月23
あれだけ不況、不況と報じられているのに東京駅は、物凄い人です。
特に、新幹線の改札口が物凄い混み合っていました。
という事は、これだけの人が特急券を買ったことになります。
しかも、皆出張ではなくてレジャーで東京に来ているようです。
少なくとも、私の目で見る限り、東京駅のJR東海とJR東日本は繁盛しています。
マスコミは100年に一度の不況と言っていますが、やはり日本人はお金を持っているようですね。
日本人は、たとえお金を持っていても、『全然ないですよ』と言うのを美徳としているので、マスコミの報道も、その延長線上で語られているように思えるのです。
なぜなら、『○○は、庶民の敵』と報じるマスコミも、高給取りで庶民でないからです。
確かに、都内でも空き店舗が増えて不況な感じがしますが、使われる所ではお金は使われているようです。
ちょっとひねくれた見かたで見ると、マスコミが不況風を煽って、日本人の所得を消費から貯蓄に回し、銀行は、その貯蓄を元手にアメリカ国債を買うという図式も考えられなくもないです。
特に、新幹線の改札口が物凄い混み合っていました。
という事は、これだけの人が特急券を買ったことになります。
しかも、皆出張ではなくてレジャーで東京に来ているようです。
少なくとも、私の目で見る限り、東京駅のJR東海とJR東日本は繁盛しています。
マスコミは100年に一度の不況と言っていますが、やはり日本人はお金を持っているようですね。
日本人は、たとえお金を持っていても、『全然ないですよ』と言うのを美徳としているので、マスコミの報道も、その延長線上で語られているように思えるのです。
なぜなら、『○○は、庶民の敵』と報じるマスコミも、高給取りで庶民でないからです。
確かに、都内でも空き店舗が増えて不況な感じがしますが、使われる所ではお金は使われているようです。
ちょっとひねくれた見かたで見ると、マスコミが不況風を煽って、日本人の所得を消費から貯蓄に回し、銀行は、その貯蓄を元手にアメリカ国債を買うという図式も考えられなくもないです。
2月21
雪が、どっさり降りました。
盛岡で27センチもの積雪でした。
今日の晩、東京へ行くので、新幹線が遅れないか心配になりました。
そう心配したら、案の定、新幹線は、福島付近でダイヤの乱れに巻き込まれました。
そして、通常『はやて』では止まらない白石蔵王に停車し、先発の『maxやまびこ』の乗客を『はやて』に移乗させるというレアな体験をしました。
『maxやまびこ』から移乗してきた乗客が、次々に車掌さんに怒りをぶつけます。
遅れた上に、デッキで立ち席の羽目になった気持ちは分かりますが、怒っても問題解決にはなりません。
中には、東海道新幹線や上越新幹線に乗り換える乗客も居て、よりシビアな、問題に直面する人も居ました。
グリーン・アテンダントにまで、怒りをぶつける乗客も居たのですが、果たしてそれが有益な問題解決方法だったのか、はなはだ疑問です。
結局、新幹線は、東京に10分遅れで到着しました。
まあ、旅にトラブルは付き物です。
私は、レアな体験をして、一つ賢くなったような気がします。
盛岡で27センチもの積雪でした。
今日の晩、東京へ行くので、新幹線が遅れないか心配になりました。
そう心配したら、案の定、新幹線は、福島付近でダイヤの乱れに巻き込まれました。
そして、通常『はやて』では止まらない白石蔵王に停車し、先発の『maxやまびこ』の乗客を『はやて』に移乗させるというレアな体験をしました。
『maxやまびこ』から移乗してきた乗客が、次々に車掌さんに怒りをぶつけます。
遅れた上に、デッキで立ち席の羽目になった気持ちは分かりますが、怒っても問題解決にはなりません。
中には、東海道新幹線や上越新幹線に乗り換える乗客も居て、よりシビアな、問題に直面する人も居ました。
グリーン・アテンダントにまで、怒りをぶつける乗客も居たのですが、果たしてそれが有益な問題解決方法だったのか、はなはだ疑問です。
結局、新幹線は、東京に10分遅れで到着しました。
まあ、旅にトラブルは付き物です。
私は、レアな体験をして、一つ賢くなったような気がします。
3月15
最新記事
人気記事(画像付)
Archives