液晶テレビ
3月29
10月25
私が所有しているSHARPの液晶テレビ、AQUOSは2002年製で、液晶テレビが世間て普及する前の型です。(液晶テレビのくせに地デジ非対応という代物です)ここ2ヶ月、このAQUOSの画面の映りが最悪の状態でした。以前から多少画面が汚かったのですが、この2ヶ月は特に画面が乱れまくり、時には正視できなくなりました。新しい液晶テレビの購入を考えましたが、思い切って購入したコジマに修理について問い合わせてみました。引っ越してしまい、販売店は違いますが、こういう時に全国チェーンは強いです。するとコジマがSHARPに連絡してくれて、訪問修理の手配をしてくれました。やって来た訪問修理のお兄さんは、あっという間に基板を交換し、買った当初の映りに戻しました。感動です。もう、『液晶テレビってこんなに綺麗な画面だったんですね』という感じです。訪問修理のお兄さんに聞いた所、基板は急激な熱や寒さなど、温度の変化にに弱いそうです。そういえば、金沢で住んでいた家では、エアコンの真下にAQUOSを置いていた事を思い出しました。引っ越す1年前の2005年頃から、少し画面が汚くなってきましたが、『何となく以前より、くっきり映らなくなったなあ』という程度でした。→続く
続きを読む

続きを読む
最新記事
人気記事(画像付)
Archives