★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

渋谷駅

明日の神話

突然ですが、東京に行ってます。
なぜ?
どうして?
詳細は、また後日。
写真は渋谷駅に展示されている岡本太郎の壁面、『明日の神話』です。

a957c9b5.jpg

ついに来ました

東京の画材屋さん、ウエマツ画材店に、Eメールで注文していた岩絵の具が届きました。見ての通り、凄いカラフルです。何よりも注文した翌日に届くというフットワークの軽さは素晴らしいです。このウエマツ画材店は日本画をやっている人達の中では、有名な画材屋さんです。絵をやらない人でも渋谷駅界隈を歩く人は看板を一度は見たことあるはずです。渋谷駅の宮益坂口の交差点の向こうに13500色という謎の看板を見たことがあると思います。あそこの看板の店が、ウエマツ画材店なのです。もし、日本画をやりたいけど、店に行くのが面倒だという方が居ましたら、ウエマツ画材店に電話してカタログを取り寄せてEメールで注文しましょう。代引きで、自宅まで届けてくれますよ。f54b9ae6.jpg
マスターズ大東京展(4月27日〜5月3日:千代田区有楽町、東京交通会館2F)に、『パーティーの前日に…』出展!!
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ