★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

爆音

爆音、大好きです

20日は、疲れ切ってしまったので、ひたすらロックのDVD鑑賞にふけっていました。
やはり、ロックは、あらゆる音楽のジャンルの中でも大好きです。
だって、この世の中に、こんなに爆音で演奏される音楽ってあるでしょうか?
爆音、大好きです。

中央通

気楽にいきましょう

私のように、こんなに早朝から深夜まで、毎日ロックばかり聴きまくっている人はないと思います。
若い年齢ならまだしも、年齢を重ねていくと、その人口比率は減ると思います。
私のように、いい歳した大人が、ロックをガンガン爆音でかけて盛り上がっている人は、“大人気ない人”だと自分で思います。

先日、知人のタクシー運転手が、ロックの音が、ガンガン鳴っている車が近付いて来て、私の車だと気付いたと伺いました。
ガンガンと爆音で聴きたい時は、近所迷惑にならないように車で聴くからです。

私は、自分の体が自由になった時は、大抵ロックをかけて、ドリンクを飲んでいることがほとんどです。
それが、旬のアーティストの最新盤のこともあれば、長年聴いて聴き慣れたアルバムであることもあり、様々です。
そんなアッパーで“大人気ない”日々を送っている私は、将来どんな人間になってしまうのかが不安ですが…。
写真は、今年良いと思ったアルバム、MUSEのアルバム、“The 2nd Law”のジャケットです。

MUSE












まあ、深く考えてもキリがないので気楽にいきましょう。

The 2nd Law
The 2nd Law

飲んだ後のジミヘン

719






昨夜は飲みに出たのですが、ほろ酔い気分でマンションに戻ると、何か何か無性に重厚なディストーションがかかったギターの音が聴きたくなりました。
そこで、そこでiPodをクルクル操作して、ジミ・ヘンドリックスのウッドストックのライブをチョイスしました。
こうなると、ジミヘンは飲みの仕上げのラーメンみたいなものです。
爆音を聴いているうちに眠くなって寝てしまいました。

私はつんざくような爆音のロックが好きです。
実は信じられるのは、ロックしかないと思っています。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ