★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

絵描きの日記

疲れた

今日は疲れました。
これで勘弁して下さい。

DSCN0338

大粒の

盛岡では、まだまだ雪が降り続いています。
ご覧の通り、かなり大粒の雪です。
遠くのビルも霞んで見えます。
今日の朝はズルッと滑って転んでしまいました。

7e96c8fd.jpg

大人になる事を拒絶した絵描きの日記

今日は、体調が万全なためか、ハイテンションな一日でした。
私は元来、テンションが高い性格なので、少し位テンションが高くても、当たり前のことです。

朝、きっかり8時に目覚めて、すかさずテレビを付けたら『特ダネ!』のオープニングでした。
今日は、オープニングの字幕が出ないというハプニングと、小倉智昭さんの朝青龍発言についてのコメントで、なかなか面白かったです。
そして、朝食をとって、外に出ました。
服装は、ロングヘアーにダウンジャケット、スキニーデニムにロングブーツをインにして履くという大人気ないファッションです。
氷点下の気温も、ものともしません。
愛車、ピーターラビット号を運転しましたが、運転中もレゲエを大音響でかけていて、街中で、目立ちまくりです。
このままでは、ヤンキーに間違えられそうです。

昼食は、回転寿司に行って、10貫(5皿)ほど寿司を食べましたが、お会計は、2000円ほどでした。
高いネタばかり食べたんなぁと納得しました。
節約意識は皆無です。
こんなところでも、大人気ないですねぇ。

私はもはや、なかなか大人になれないと言うか、大人になる事を拒絶した人間であるように思えてきます。

67ac3405.jpg

疲れたクリスマス

今日は疲れました。 これで勘弁を。1043b974.jpg

バタバタ

色々バタバタしてます。
またまた、東京に行ってます。
充実しているのか、ただの時間とお金の無駄遣いなのか?
6800315f.jpg

これで…

今日は何となく疲れました。
これで勘弁して下さい

b754ec48.jpg

落ち着いてきたよ

10月は制作がハードで、11月は何かとバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきました。
バタバタしていて、うっかり住民税の3期を払うのを忘れたりしました。(督促状料金100円プラスで済みましたが…)    
溜まっていた雑誌も全部読んだし、山のようなCDも全部聴きました。
29日は、いよいよ私が出展した公募展を観に東京都美術館へ行ってきます。

a9f92dc0.jpg

忙しかったよ

今日は何かと忙しかったです。
本当に一瞬たりとも休息を入れることも出来ませんでした。
でも、制作が進んだので、まあ良いでしょう。
01052ade.jpg今日は、空がどんより曇っています。
77c418d1.jpg私も、新しいヘアスタイルは、慣れない感じです。
会う人皆に、『髪黒くしたんですか?』と言われます。

フットワーク

今日は、『ギャラリー彩園子の現代作家50人展』の終了を待たずに、次の作品の構想スケッチを始めました。
のんびり屋さんの私としては、異例のフットワークの軽さです。
今度のは何となく、ロッキンな作品になりそうな予感がします。

35f5b1ad.jpg

最終日

まだ8月なのに、近頃は雨ばかりです。
今年の夏は、空梅雨で、梅雨明けしてからは雨ばかりという感じです。
本当に困ったね。
ご覧の通り、空はどんよりです。
acefeb13.jpg
36643517.jpg制作が忙しくて、しばらくBlogに私が登場しませんでしたが、髪がこんなに伸びてしまいました。

今日は『ギャラリー彩園子の現代作家50人展』での、私の作品の出番の最終日です。
お近くの方は是非お立ち寄りを。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ