★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

関空

大阪へ行ってきます

大阪に向かうため、自宅マンションから出発し、盛岡インターで高速に乗り、ちょうど40分で、花巻空港に着きました。以前、盛岡南インターから高速に乗ろうとしたら、渋滞で危うく飛行機に乗り遅れそうになったので、盛岡インターから高速に乗るようになりました。花巻空港の駐車場は、無料なので、空港行きバスを利用するより安上がりです。10:20のJALで花巻空港から飛び立ちます。関空(関西国際空港)行きなので、地方空港にもかかわらず、やたら外国人が居ます。中国語が飛び交っています。今年は、これで2回目の大阪です。d775f4ea.jpg
9a0d94d8.jpg関空に着きました。飛行機は多少揺れましたが、概ね快適な空の旅でした。この日は天気が良かったので、定時で到着し、11:50分に関空に到着しました。1時間半で関空に着くなんて、飛行機は便利です。
関空からは、南海電鉄の特急、ラピートβ号で大阪市内の中心部、難波まで30分で行けます。
68469788.jpg

制作日記7・空色のハマー

制作が進むうちに、徐々に作品全体の雰囲気が掴めてこれるようになってきました。そこで、今度はコラージュの処理に着手する事にしました。02dacf79.jpgまたまたマンションに、こもって制作です。マンションの管理人さんには、私が部屋でペンキ屋まがいの事をしている事を内緒にしています。
dea6c70b.jpg全体の雰囲気を考えて、ハマーを空色にする事にしました。透明性がある絵の具を薄めに溶いてコラージュに着色します。
422fe06d.jpg次にミサイルのコラージュに着手します。ミサイルのコラージュが何か、分かりにくく、大宮政郎先生は、『ブロッコリーに見える』とまで言っていました。ミサイルの吹き出し口に炎を描いて、形を整えたら、大分ミサイルらしく見えてきました。
作品の雰囲気が明らかになってきた所で、作品の解説をします。この作品は『パーティーの前日に…』というタイトルです。パーティーの前日は、誰もが翌日の宴に思いを、馳せるものです。この絵の主人公の女の子も、『ひょっとして、ハマーに乗っているような男性にめぐり会えるかも…』と、思いを馳せます。また、楽しいパーティーで弾けたいなんて事も考えます。その弾ける感覚を、ミサイルで表現しました。この作品の、こういったストーリーは、大阪へ行った帰りに、関空に向かう電車の中でひらめいたのです。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ