★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

風邪薬

少し良くなりました

ホテルで気分転換のつもりが、出発の朝から風邪をひいたのですが、13日は渋谷と原宿を軽く散歩して、それからホテルの中でリラックスしていました。
こういった時は、ラグジュアリー系のホテルは強いですね。
むしろ、ホテルの部屋の居心地が良くて、出不精になる位です。
食事も、ザ・キャピトルホテルの有名なレストラン、オリガミで食事して、ホテルそのものを楽しんでいました。
14日は、風邪薬を飲んでホテルでくつろいでいたためか、少し良くなっていました。


画像1

気分転換のつもりが…

12日から気分転換に、永田町のザ・キャピトルホテルに宿泊していますが、この日の朝からやたら、だるいと思ったら、風邪のようです。
行きの新幹線も、いつもはみっちり読書するのですが、ずっとウトウトしていました。
ホテルに滞在中も、クシャミや鼻水がみられるので、風邪であると悟りました。
スマートフォンで最寄りのマツモトキヨシを探して、風邪薬を買いに行きました。
今日は、あまり無理はしないようにします。

画像1

体調が悪いながらも

22日の朝は、早朝腹痛で目が覚めました。
胃の調子も悪いようです。
鼻水や関節痛もあり、前回ひいた風邪の、ぶり返しのようです。
寝不足と、風邪のぶり返しで、最悪のコンディションだったところ実家に行ったら、今度は先月退院したばかりの父が体調不良を訴え、病院に行きました。
私は風邪薬を飲んで、少し良くなりましたが、22日は東京に行く予定があり、父が再入院したら、行けなくなる可能性が出て来て、気が気でありません。
3時間後、大したことなかったと電話がありました。
あと問題は私の体調の問題です。
私は、新幹線の中で寝ることは、ほとんどないのですが、午後の新幹線に乗った所、東京駅に到着するまでずっと寝ている状態でした。
到着後、自分の健康問題が不安でしたが、とりあえず、行動を起こすことにしました。

画像1

レザージャケットにこだわるから ?

実は、10日から風邪をひいています。
喉がちぎれそうになる位痛いです。
昨日は全く食欲がなく、足元もふらつく状態でした。
これは、氷点下になってもアウターをレザージャケットにこだわったためでしょうか?
12日は風邪薬を飲んで、寝たり起きたりしています。
やはり、一冬のアウターをレザージャケットだけで過ごすのは不可能なのでしょうか?

トローチ

良かったなぁ

15日は全国的に雨の1日でした。
今年の5月は竜巻が発生したりと妙な天気が続いています。

風邪も良くなって、風邪薬を飲まなくて大丈夫なようになってきました。
良かったなぁ。
3O1474

早く良くならないかな〜

まだ風邪ひいていて風邪薬飲んでいます。
早く良くならないかな〜。
25b08978.jpg

気を付けなければ…

DSCN2432










風邪は、風邪薬を飲んで寝たら、大分良くなってきました。
でも、ぶり返さないように気を付けなければ…。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ