★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

飛行機

どこに行ったのでしょうか?

1月中は、珍しくどこにも旅に出ませんでしたが、また旅に出てしまいました。
さて、どこに行ったのでしょうか?
ガラス越しに写したら、携帯が写り込んでしまいました。
25aa2e92.jpg

またまた旅する絵描き

またまた性懲りもなく旅に出ています。 今回も飛行機での旅です。
さて、どこに行くのでしょうか?
ここは、仙台空港です。
b81300d9.jpg
78c4a765.jpg

初めて麻生のツラを生で見る人

故郷、金沢に行ってました。
羽田空港から小松空港まで飛行機に乗ったのですが、私の後ろの席に、何と麻生太郎前総理大臣が乗っていて、驚きました。       
椅子のリクライニングを思い切り倒そうかと思いましたが、大人気ないのでやめました。     
まさに、『初めて麻生のツラを生で見る人』です。    
写真は、金沢21世紀美術館です。
a2a2ec7d.jpg

飛行機で…

今、羽田空港の第2ターミナルにいます。
これから出発です。
これから、どこへ行くのでしょうか?
続きは、また明日で…。
33044c77.jpg


羽田空港第2ターミナルです。
5c5c568b.jpg

旅に出ます

実はこれから、飛行機に乗って旅へ出ます。
さて、一体どこへ行くのでしょうか?
詳細はまた後日。
個展直前で忙しいのにね…!

79c1a764.jpg

神戸に行ってきます

今度は飛行機で神戸へ旅立ちます。私自身、少し旅を、し過ぎのような気がするのですが…。まあ旅する絵描きという事でしょうか?山下清ではありませんよ。神戸は工業と文化(第2次産業と第3産業)が両方とも、高度に発達した素晴らしい都市です。これから、この街を堪能しようかと思います。今回はホテルオークラ神戸に宿泊です。5ff73779.jpg
5f277a87.jpg

大阪へ行ってきます

大阪に向かうため、自宅マンションから出発し、盛岡インターで高速に乗り、ちょうど40分で、花巻空港に着きました。以前、盛岡南インターから高速に乗ろうとしたら、渋滞で危うく飛行機に乗り遅れそうになったので、盛岡インターから高速に乗るようになりました。花巻空港の駐車場は、無料なので、空港行きバスを利用するより安上がりです。10:20のJALで花巻空港から飛び立ちます。関空(関西国際空港)行きなので、地方空港にもかかわらず、やたら外国人が居ます。中国語が飛び交っています。今年は、これで2回目の大阪です。d775f4ea.jpg
9a0d94d8.jpg関空に着きました。飛行機は多少揺れましたが、概ね快適な空の旅でした。この日は天気が良かったので、定時で到着し、11:50分に関空に到着しました。1時間半で関空に着くなんて、飛行機は便利です。
関空からは、南海電鉄の特急、ラピートβ号で大阪市内の中心部、難波まで30分で行けます。
68469788.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ