★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

Blog

Blog書き過ぎ

9日はBlogを2本(9日分と予約投稿した10日分)書いて、Blogの管理画面をあれこれいじって一日が過ぎました。
結構、Blog記事は推敲を繰り返してしているので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
『一日中、Macに向かってBlogを書いてる人って、一体何?』と自分でも思います。
そのおかげか、10日の晩は良く眠れましたよ。

Blogのカテゴリー欄に、“The Who”を加えましたが、これは誰かに読んでもらいたいから加えたのではなく、あまりにもThe Whoについて書き過ぎたため、自分でも把握できなくなってきて、同じことを書いてしまいそうなので、すぐにチェック出来るようにしたのです。

やはり私、Blog書き過ぎかも知れないです。
一度、PC版で、このBlogのアーカイブス欄を見てみると驚きますよ〜。
2007年の4月から現在まで、ズラッと並んでいますから…。

Blogは庭みたいに、手を加えれば手を加える程充実しますが、放置すると荒れ果ててしまいます。
その手間が、面倒で昨今のBlog離れの原因となっているように思います。
私もFacebookをやっていますが、SNSは本当に楽ですね。

ビル

今日でBlog開設6周年 ベスト・オブ・絵描きの日記

3O1658











2007年4月1日から毎日続いている、このブログが、6周年を迎えました。
そのため、『ベスト・オブ・絵描きの日記』に、この1年間に書いたブログを10件ほどカテゴリーに追加しました。
この『ベスト・オブ・絵描きの日記』とは、制作・展示の記事とは関係ない記事で、文章と写真のみで勝負した、いわゆるエッセイ調のブログ記事をチョイスするというコンセプトのカテゴリーです。

おかげさまで、この1年も1日たりとも欠けることなくブログを書き続けられました。
この1年で、かなり facebookの影響を受け、2012年9月12日から、facebookの“いいね”のソーシャルボタンを追加しました。
この1年でブログの写真が、徐々に大きくなって来たのは、PC版のfacebookのニュースフィードの写真の大きさに触発されたためです。
そして、写真の位置もスマートフォン版で閲覧しても読み易いように配置するようにしました。
それなりに、時代に配慮しているんですよ。
加えて、2013年の2月17日から、PC版のブログ画面で長い間使用していた真っ黒い画面から、現在の私の作品で構成される画面に変更しました。
非常に現代的、かつオリジナルな画面に変わりました。
(2013年5月3日にシンプルな画面に戻しました)

記事をチョイスするにあたって、ネット検索で、よくヒットする記事や、閲覧数が多い記事、facebookの“いいね”のソーシャルボタンのカウント数などを参考にしました。
他に、知人と会った際に、話題にのぼった記事も『ベスト・オブ・絵描きの日記』に追加しました。
可能な限り、私個人の思い込みや主観を排除して、機械的にチョイスしました。

上の写真は2012年8月13日のブログより。
この写真だけは、私の主観でチョイスしたので悪しからず。
ベスト・オブ・絵描きの日記は下記のURLからも、ご覧になれます。
超巨大CDラックの話、英国車マニア気取りの話、ロンドンオリンピック閉会式でのThe Whoの話、レザージャケットの話などが一気に読めますよ。
             ↓
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/cat_10029760.html

TwitterやfacebookなどのSNSが全盛の今、ブログが古い媒体のように思われて久しいですが、Twitterやfacebookもない2007年からずっと毎日続けて、辞めずに現代にに至っている状況です。
ちなみに、私がfacebookを始めたのも、2010年10月23日と日本人としては比較的早い方かと思います。
実は写真を撮ったり、何か話題があった時にfacebookのウォールに書き込むか、ブログに書くか、最近よく悩んでいます。
でもブログは、2007年4月1日から、ずっと毎日書き続けているので、辞めるに辞めれない状況になっているので、ブログに記事を書いて、facebookでリンクをシェアすることでお茶を濁しています。

ちなみに、2007年4月1日という年度変わりの区切りが良い日にブログをスタート出来たのは、作為的ではなく、実は偶然なんですよ。

パソコン版のBlog画面の変更について

17日の21:00頃から、Blog開始初期から、6年近くも長い間使われていた真っ黒い画面を更新し、私の絵画作品をバックにした画面に変更しました。

これは実の所、Blogの管理画面を、色々いじっているうちに偶発的にこのような画面になってしまったのです。
本当は前の、真っ黒い画面もシンプルで好きだったので、元に戻したかったのですが、既にクラシックな画面過ぎて、デザインの一覧から探すことが困難な状況でした。
一種のアクシデントです。

しかし、更新された画面は、私の作品を背景に使用していて、私の絵画世界を充分に表現しています。
そういったプラス面も感じましたので、このままこの画面で通すことにしました。
元々、『★絵描きの日記』と題したBlogなので、これで良かったのだと思います。

これからも、『★絵描きの日記』 を、よろしくお願い致します。

Blog画面

BlogとSNSの長所と短所

毎日、MacでBlogを更新していますが、実際にやってみると、本当にBlogは奥が深いと思います。
TwitterやfacebookのようなSNSの時代になって、Blogは古いと認識される昨今の風潮がありますが、私は決して、そう考えていません。
TwitterやfacebookのようなSNSは、即時的な情報を伝えるには良いですが、あまり古い記事を見てくれる方は居ません。
しかし、BlogだとGoogleやYahoo!で、検索をかけると古い記事でもヒットして読んで頂くことがあります。
中には3〜4年前の記事や、時には5年前の記事までもヒットして読んで頂くことがあります。
あらゆることに興味を持って、文章を綴れば、様々な検索にヒットする可能性があります。
私自身も、何か調べるためにインターネットで検索をかけた時に、自分のBlogがヒットすることが、まれにあります。
そんな時は、思わずニヤリとしてしまいます。

もちろん、Blogは欠点があり、SNSと比べて読んで頂ける可能性が少なく、大群衆の中で大道芸をするようなもので、芸能人のような有名人でないと見てくれないことが大部分です。
それこそ、記事の内容が検索で偶然にヒットして、読んで頂くことが関の山です。
Twitterはフォローしている方に読んでもらえるし、facebookは友達に読んでもらえる長所があります。
一長一短といった所でしょうか?
BlogもSNSの範疇に入れる考え方もありますが、私の考えではSNSの範疇には入らないと思います。
それは、上記に記載した理由からです。

ブログ

今日でBlog開設2012日目

2012年10月3日、Blogを開設して2012日目になりました。
明日、Blogの日数がついに西暦の年数を追い越してしまいます。
ちなみに、Blogを開設したのは、2007年4月1日です。
その間、ほとんど毎日Blogを更新しています。
Blogを書かなかった日は、病気で倒れた2009年の9月23日と9月24日のみです。
まさか5年半も毎日更新するとは思わなかったです。

元々、Blogを書き始めた動機は、Blogを始める1年前の2006年4月に転居し、遠くに居る友人に向けて近況を綴るのが目的でした。
それが、現在では近況を綴るだけではなく、作品の制作過程を公開したり、展示情報を伝えるツールとなり、文字通り『★絵描きの日記』となっています。
Blogを書いて変わったことは、久し振りに会う知人に『○○は、どうだったの?』と、
Blogに書いてあることを聞かれることですかね。
自分で書いていながらも、『そんなことまで知ってるんだ〜』と思ってしまいます。

下の写真は、2008年3月26日のBlogより。

6cc6809a.jpg

忙しくて体重減

27日は、何かと忙しくBlogを書く暇もありませんでした。

食事を摂る時間もありませんでした。
体重も2kg減りました。
まぁ、最近体重が増加傾向だったから、良かったのかな?

SN3O1754

今日でBlog開始2000日目!

今日でBlog開始2000日目となりました。
これまでの総投稿記事は2066件です。
2007年4月1日から毎日書いてますからね。
感慨深いです。

このBlog、“★絵描きの日記”の意義は下記の2点に集約されると思います。

1.作品をインターネットで発信すること。展示の告知をすること。
2.アーティストは、作品だけなく、そのファッションを含めたライフスタイルも
 アートであること。それを記録すること。

なので、作品や制作風景だけでなく、私のファッションや日常におけるライフスタイルも書いているのです。
下の写真は、2008年6月7日のBlogの写真より。
この頃は、まだBlogの書き方が、イマイチ良く分からない頃だったなぁ。

a1a3d59c.jpg

Blog 研究

Facebook好きが高じて、これまでスマートフォン版にしか設置していなかった
“いいね”のソーシャルボタンをPC版にも設置しました。
読んで良いと感じたら、“いいね”をクリックして下さいね。

このBlogは2007年4月1日から始めましたが、Facebookの“いいね”のソーシャルボタンの設置なんて、Blog開設当時では考えられなかった事です。
2007年当時は、Facebookなぞ、ない時代ですからね。
当時は、誰もが様々なBlogを開設して、コメント欄でコミュニケートしていた時代だったと感じます。

このBlogは、何があっても毎日更新していますが、さすがに5年以上も毎日更新していると、書き慣れてきます。
Blogに関しては、あらゆる方の様々なジャンルのBlogを読んで、日々研究しています。
やはり、“日記”形式ではなく何かに特化した記事のBlogの方が読んでいて、興味をそそられ読めるし、勉強にもなります。
もっとも、Blogに対して全く知識がない頃から、“★絵描きの日記”と題名を付けていたので、今さら変える気はありませんが…。
過去の、このBlogの記事でも、今の私から見たらダメだと思う内容もあります。
でも日々、Blogを研究して記事の内容を改善させていくことが、私がBlogを書くモチベーションになっています。

人々が、なぜBlogからTwitterやFacebookのようなSNSに流れたかとか、日々考察しています。
SNSとBlogの棲み分けも必要でしょう。
個人的には、Facebookに投稿した内容と、毎日投稿するBlogの内容の違いをどうやって差を付けるかが、もっぱらの課題ですかね。

SN3O1727

ブログとは…。

ブログとは、weblogの略です。
今さら、そんな教科書的なことを言っても仕方ないですが、2007年4月から5年以上も毎日更新していたら、“ブログとは何ぞや”と考えさせられてしまいます。
ましてや今、TwitterやFacebookなどのSNSの普及でブログ離れが進む世の中です。

2007年はまだブログの全盛期で、まさかTwitterやfacebookが登場するとは思わなかった時代です。
本当に、当時は誰もがブログをやっていました。
単に私は、その頃から続けているだけです。

そして2012年になってブログの意義が変わりつつあるように感じます。
気軽な短文はTwitterやfacebookで書いて、長めの文章はブログで書くという位置付けになってきているような気がします。

また、ブログは不特定多数に向けて発せられているので、記事を見付けてもらうのが困難です。
そこが欠点かも知れません。
Twitterやfacebookは『フォロワー』や『友達』に向けて発せられているので、読んでもらう確立が高いと思います。
不特定多数に向けて発せられるブログは、ちょうど誰も知人の居ない群衆の中で隠し芸を披露するようなものです。
その芸に足を止めて見てくれる人は、ほとんど居ないと思います。
やはり、『フォロワー』や『友達』などは、実際に顔見知りのことが多く、隠し芸は顔見知りの前で披露した方が見てくれると思います。

でも、全く知らない不特定多数の人間に、ネット上で検索して偶然に読んでもらえるというのが、ブログの強みだと考えています。
やはり、Twitterかfacebookのどちらかと、ブログを両方用いることで、情報が充分に発せられると思います。

SN3O1651



今日でBlog投稿件数が2012件に!!

今日でBlog投稿件数が2012件になりました。
明日から、遂に投稿件数が西暦を追い越してしまいます。
Blogを始めた頃は、まさかこんなに続くとは思いませんでした。
Blogのお陰で、展示情報を告知できたり、知らない方にも私の存在や作品を発見して下さったりと、本当に便利なだなぁと思っています。

最初は、ビクビクしながらBlogを書いていましたが、livedoor Blogの管理画面は、約半年で使えるようになりました。
投稿は、いつも私の愛機であるMacBookやiMacから投稿しています。
よく携帯電話からの投稿に間違えられますが…。

最近は、私のTwitterからアクセスする方も出てきたり、Facebookでもリンクして
『いいね!』をクリックしてもらったりと、Blogを始めた2007年では考えられなかった展開になってきています。
これからも、Blogを続けて行きますので、よろしくお願致します。

下の写真は2009年3月19日のBlogに使用した写真です。

DSCN0405
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ