★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

CD

青空のもと

31日は、5:30に起床。
カーテンを開けたら、すっきりと晴れた空でした。
思わず下のような写真を撮ってしまいました。

そして、青空のもと車に乗って、ロックをガンガンかけて運転しました。
何年もの間、四六時中ロックばかり聴いていると、いい加減に耳が肥えてきます。
大体、私が良いと思ったCDは名盤になっていくような傾向があるようです。
私の自宅や車の中では、まともな音楽は流れていません。
歪んだギターの音ばかり流れています。

ビル


ロックばかり聴いています

今年のGWは、マンションでロックのCDばかり聴いていました。
なぜか、ピンク・フロイド (Pink Floyd)にハマり、ピンク・フロイドのCDばかり聴いていました。

私が一日中ロックばかり聴いているのは、今に始まった訳ではありません。
でも、ロックを聴いている時間が増えたのは、近頃のテレビの番組がつまらくなったからでです。
近頃は、面白い番組は、苦情が少ない深夜帯に放送されるのが一般的ですが、夜更かしが苦手な私は、観ないことが多いです。
HDDに録画して観れば良いのですが、そこまでして観たいとは思いません。

そんな訳で、近頃は部屋でくつろぐ時はロックのCDを聴いていることが増えてきました。
下は、ピンク・フロイドの、“Wish You Were Here”の再生中の写真です。

Wish You Were Here
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ