Damned
1月28
1月27
7月2
ダムド(The Damned)のライブアルバム、“Recorded Live At Woolwich Coronet: 11 July 1985”を買いました。
このアルバムは奇妙な点がいくつかありますが、最大の謎はCDはなくて、アナログ盤LPのみの発売であることです。
もう一つ奇妙な点はイギリスのバンドなのに、アメリカで発売されています。
そして、ライブ音源の観客の歓声をブツッと切って編集してあることも奇妙です。
更に、20年以上前のライブ音源が今年の4月7日に発売されたこともです。
一瞬、ブートレグ(海賊盤)かと思いきや、ジャケットや音質にブートレグ臭さはありません。
何より大手のHMVで買ったので、さすがにブートレグではないでしょう。
まあ、色々謎が多いですが、ライブ録音である上にアナログ盤なので、シンバルの音が実に生々しく聴こえます。
また、イギー・ポップの“Lust For Life”をカバーしていることも興味深いですかね。
この通り、ジャケットは丁寧に作られています。
レーベルは、こんな感じです。
ライブアルバムなのに曲間が途切れ途切れなのが残念です。
このアルバムは奇妙な点がいくつかありますが、最大の謎はCDはなくて、アナログ盤LPのみの発売であることです。
もう一つ奇妙な点はイギリスのバンドなのに、アメリカで発売されています。
そして、ライブ音源の観客の歓声をブツッと切って編集してあることも奇妙です。
更に、20年以上前のライブ音源が今年の4月7日に発売されたこともです。
一瞬、ブートレグ(海賊盤)かと思いきや、ジャケットや音質にブートレグ臭さはありません。
何より大手のHMVで買ったので、さすがにブートレグではないでしょう。
まあ、色々謎が多いですが、ライブ録音である上にアナログ盤なので、シンバルの音が実に生々しく聴こえます。
また、イギー・ポップの“Lust For Life”をカバーしていることも興味深いですかね。
この通り、ジャケットは丁寧に作られています。
レーベルは、こんな感じです。
ライブアルバムなのに曲間が途切れ途切れなのが残念です。
最新記事
人気記事(画像付)
Archives