★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

MINI

女の子は大変だ!

mini201212
















“mini” 2012年 12月号を読みました。
一体、私が月に何冊のファッション誌を読んでるかって聞かれそうですけど…。
数えていませんが、月に10誌は読んでいると思います。

話を“mini” 2012年 12月号に戻すと、表紙は桐谷美玲さんです。
“桐谷美玲になりたい 美玲になれちゃう!?「秘密のレシピ」”という企画までありました。
企画のタイトルに、ちょっぴり笑ってしまいました。

miniでもスタジャン、ライダースなど、ボーイッシュなアイテムを、今季の旬なアウターとしてプッシュしていました。
今季は、大体どのファッション誌でも、その傾向は変わりませんね。
表紙の桐谷美玲さんも、スタジャンを着ています。

また、田中美保ちゃんファンの私としては、美保ちゃんが、誌面に多く登場していていて、嬉しく感じられました。

私がminiで必ず目を通す連載は、雑誌巻末に載っている“ASAMI&JUNKOのおしゃれ番長が行く”ですね。
これは、モデルの今宿麻美さんとスタイリストの岡本純子さんの、『〜を買った・〜が良かった』という買い物ネタでダベっている会話を載せただけの連載ですが、なぜか味わい深い感じがします。
ほとんど、雑誌創刊間もない頃から始まった長寿連載ですが、毎月こんなに買い物をしていて経済的に大丈夫なのかなぁと、余計な心配をしてしまいます。

それにしても女の子は大変です。
メンズならスタジャンもライダースも定番なので、一度買えば何シーズンでも着られるのですが、女の子の場合は、流行の度に買わなければいけないですからね。

mini (ミニ) 2012年 12月号 [雑誌]
mini (ミニ) 2012年 12月号 [雑誌]
クチコミを見る

美保ちゃんの、く・る・ま

何とmini 1月号の表紙は、田中美保ちゃんです!!
多分、私の行いが良いので、神様が幸運を与えてくれたのでしょう。

雑誌の中で、美保ちゃんのインタビューが載っているのですが、クリスマスの過ごし方について、『彼と過ごせたらいいけど…』と、美保ちゃんファンの私を動揺させるようなことが書いてありました。
また、最近車を買ったそうで、ドライブが好きだと、意外な一面を覗かせます。
そんなこと、ブログにも書いてなかったのに…。

それにしても、美保ちゃんが買った車って、前にCMしていたマツダのデミオなのかなぁ?
そういえば、マツダのデミオのCMで、『最近ハマッているのは夜お茶ですね。車があるんだったら、長電話するより会ってお茶する方が早いかなーって。終電も気にしなくていいですしねー』と言っていたのは、あながち 嘘でもないかも知れませんね。e6f4155a.jpg


大好きなモデルさん

田中美保ちゃんは、大好きなモデルさんです。
もう数年前から好きでした。
“mini”4月号の田中美保ちゃんです。
DSCN0632











その、ヘアスタイルは雑誌で特集を組まれるなど、女の子からも人気があります。
ファッション雑誌風に言うと、“モテ髪”なのかも知れません。
丸顔なので、ふっくらとした印象がありますが、よく見ると、ちゃんとモデル体型になっています。
DSCN0642











以前、美保ちゃんが出ていたマツダのデミオのCMで、『最近ハマッているのは夜お茶ですね。車があるんだったら、長電話するより会ってお茶する方が早いかなーって。終電も気にしなくていいですしねー』と言っていたので、私も夜お茶に誘ってくれないかなぁーって思いました。

これが、そのCMです。

読まねば…

最近、忙しくてファッション雑誌が読めなくなってきて、溜まってきました。
何とか、時間を見つけて読まねば…。
写真は、綾瀬はるかさん表紙のminiです。

ファッション雑誌は私の作品のインスピレーションの源です。

be59c3e4.jpg
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ