4日はSONYのXperiaを、Xperia 10 Vに機種変更しました。
長い間、iPhoneとXperiaのスマートフォン2台持ちして来た私です。
iOSとAndroidと違うOS、双方の操作方法を勉強することが出来て、自分のガジェットのスキルにとっても良いと思っています。
Xperiaですが、2013年のVLと、2016年のZ5と、2019年のXZ3、2024年の10 Vで4代目になります。
何と、Xperia XZ3は6年も使用した事になります。
しかし、6年も使用したため、たまにフリーズするようになり、Xperia 10 Vに機種変更しました。
機種変更した初日ですが、使用した感覚では、6年の時間の経過と共に技術が進歩して、使いやすさが向上した様に感じました。
まずは、端末が薄くて軽くなりました。
そして、私がXperiaに求める物は音質です。
XperiaはSONYという、オーディオメーカーとしての威力を発揮します。
Xperia 10 Vは端末の左右にスピーカーが付いていまして、横向きにしますと、サラウンド効果を発揮します。
私はBluetoothに接続せず、スマートフォンのスピーカーでSpotifyを再生する事が、よくありますが、Xperia 10 Vは、充分にその機能が発揮出来ます。
難点は、Xperia XZ3に比べてデザインがイマイチである事です。
シンプルと言えばシンプルなのですが…。
Xperia 10 Vは、Xperiaの中でも、ミドルエンドの機種ですが6年という時代の技術の進歩に感心した次第です。