★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

iMac

余震で、またまた停電

7日午後11時32分に宮城県沖で発生した地震で、また停電です。
翌日、8日の午後1時20分に電気が復旧しました。
今回は夜中だったので、いきなり真っ暗になってしまいました。
地震の時はワインを飲みながら、テレビでニュースを観ている時でした。
携帯電話の緊急地震速報が流れた直後、ガッガッガッと揺れて
きました。
ちょうど、飛行機が着地する際の揺れに似ています。
揺れている間、テレビは数秒映っていました。
アナウンサーが、『地震のようです』と言ったようですが、地震の轟音でかき消されました。
揺れている最中、地デジのテレビに、画面に横向きの二本の線が現れ、停電と共にテレビは消えました。
強い地震が起きている最中は、地デジに横向きの二本のノイズが現れる事実は、初めて知りました。

地震の影響で、いつもは机に対してまっすぐにセッティングしてあるiMacのディスプレイも、手前の方向に微妙にズレています。

iMacで…

0aecc06e.jpg










最近は、iMacでロック系の音楽DVDをガンガン観ています。
家にある、普通の液晶テレビで観るより、なぜかカッコ良く見えるので、不思議です。
これは、デザインと技術の絶妙なる組み合わせによるものでしょう。
やっぱり音楽系はMac似合いますね。
私のMac狂いも、昔は不思議に見られていましたが、iPod、iPhone、iPadなど、アップル製品の普及で一般的になってきましたね。

私の代名詞となった物

5072f4cd.jpg











最近というか、大分前からヒマさえあれば、Macでネットサーフィンしている私です。
現在、MacBook とiMacを併用しています。
写真は、MacBookです。
それ以外、過去に2台のMacを購入し、仕事で4台のMacを使用し、計8台のMacに出会いました。
ちょっとしたMacマニアですね。
今時、iPhoneやiPod、iPadがアップルの主要商品ですが、Macばかり好きな人は珍しいでしょう。
もはや私の代名詞となる物は、MGF、ジョージコックスのラバーソールと、レザージャケット、そしてMacになるでしょう。
もちろん、このBlogも毎日Macで書かれていますよ。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ