★絵描きの日記

加茂谷正俊のブログです。 絵画を中心に美術やっています。 公募展出展、グループ展や個展などもします。 2010年、2014年、2018年、2022年、富山国際現代美術展に参加。

mac

正月ボケ

正月ボケが激しいです。
人間、リハビリが必要なことが良く分かります。
ネットばかりしていて、ネット廃人になりそうです。
外は寒そうだし、自宅の冷蔵庫には、食べ物がたっぷりあるので、愛機のMacから離れられません。
90ef4424.jpg

Macの…

MacBookの調子が悪かったのですが、2日放っておいたら直りました。
一体、何だったのでしょうか?
心配だったので、回復後、すぐにデータはUSBメモリーに移しておきました。
データ飛ぶのは一番ショックですからね。
L1010151

余震で、またまた停電

7日午後11時32分に宮城県沖で発生した地震で、また停電です。
翌日、8日の午後1時20分に電気が復旧しました。
今回は夜中だったので、いきなり真っ暗になってしまいました。
地震の時はワインを飲みながら、テレビでニュースを観ている時でした。
携帯電話の緊急地震速報が流れた直後、ガッガッガッと揺れて
きました。
ちょうど、飛行機が着地する際の揺れに似ています。
揺れている間、テレビは数秒映っていました。
アナウンサーが、『地震のようです』と言ったようですが、地震の轟音でかき消されました。
揺れている最中、地デジのテレビに、画面に横向きの二本の線が現れ、停電と共にテレビは消えました。
強い地震が起きている最中は、地デジに横向きの二本のノイズが現れる事実は、初めて知りました。

地震の影響で、いつもは机に対してまっすぐにセッティングしてあるiMacのディスプレイも、手前の方向に微妙にズレています。

家電の目を見張る進歩

f0bebf2a.jpg










今日はマンションにこもり、自室の整理整頓をしてました。
無茶苦茶地味な内容ですみません。

近頃、テレビを買い換えたり、携帯電話を機種変更したりして、なにげに最近の家電の凄さを感じています。
私自身、機械オンチなつもりでしたが、意外に使いこなしているような気がします。
そういえば、ヒマな時はMacに向かっていることが多いような気がします。
まあ、MacでBlogを投稿している時点で、多少は機械を扱えているのですがね…。
家電芸人が流行っていますが、近頃、何となく家電にハマる芸能人の気持ちが分かるようになってきました。
ホント、ここ2-3年の技術の進歩は目を見張るものですからね。
最近の技術の特徴は、鮮明に映るデジタル-ハイビジョンテレビや、ほとんどデジカメ並の写真が撮れる携帯電話など、新しい機能の付加よりも、元々あった機能の精度を高める傾向にあります。

今、欲しい家電はオーディオアンプですね。
今使っているアンプが、大分調子悪くなりましたので。
また買ったら、技術の進歩に驚くんだろうな…。

ファッションやヘアタイルだけでなく、電化製品まで新しもの好きになってきました。

一日中Mac

今日は疲れました。
これで勘弁して下さい。
何だか最近、一日中Macに向かっている気がします。
18de08cc.jpg

校正が出来ました

今日は、個展のポスターのために作品をスキャンしてもらいに、デザイン・レイに伺いました。
そして、一応校正が出来たので、DMとB2版のポスターをプリントアウトしてもらいました。
校正は、私としては満足しているのですが、プリントアウトして、色んな方々の意見も取り入れようと思っています。
新旧のMacがズラリと並ぶデザイン・レイは、Mac好きな私には、非常に楽しい所でした。
デザイン・レイで、私が大学院生の時、散々お世話になったアイボリーホワイトのG3を見つけた時は、古い友人に再会したような気分になりました。
作業の間中、うえむられいさんと、しばしMac談義です。

それにしてもMacは、ただの冷たいパソコンではなくて、何か生き物のように感じるのは、なぜなんでしょう?

DSCN1493

恐れ入りました

今日は、アトリエ彩園子で制作の日です。
今日、大宮政郎先生と、お話してしていて唸らせられたのは、大宮先生は1930年生まれなのですが、コンピューターのMacや、秘密結社のフリーメイソンなどに話題が及び、全く年齢を感じさせないことです。
私は、他に75歳を過ぎた方でMacやフリーメイソンについて語る人を知りません。

また、大宮先生は、ブルーレイについても深い知識があります。

本当に恐れ入りました。
090618_1230~01

バレバレです

個展のDMと、ポスターの制作のためグラフィックデザイナーの、うえむられいさんに、お会いしてきました。
デザインスタジオには、私の大好きなMacがあり、非常に興味深かったです。
うえむられいさんは、このブログを読んで下さっていて、私のピーターラビット号(MG)のことを、『よく見かけますよ』とおっしゃてくださいました。
そう言えば昨日、知人にもピーターラビット号を見かけたと言われたので、私の行動はバレバレです。

結局、DMの方は以前、私が撮った写真を使用することになりましたが、ポスターの方は解像度の問題で作品をじかにスキャナー取り込みにすることになりました。
DSCN1482







これは、2年前の個展のDM制作で、うえむられいさんとお会いした時のBlogです。
http://blog.livedoor.jp/kamoya/archives/50269316.html

個展の題名

今日は、Macに向かって、個展の案内状やポスターの構想をまとめているうちに、目が疲れてグッタリとしてしまいました。
やはり、パソコンのディスプレイは目が疲れます。
疲れたので、ふと雑誌に目をやると、紙媒体がいかに目に優しいか感じます。
この瞬間、紙媒体は永遠になくならないと思いました。
ペーパーレスの社会は、この目の負担がなくならない限り、絶対に訪れないでしょう。

案内状とポスターの構想は、とりあえず、デザイン事務所へUSBメモリーへデータを持って行って、仕上げてもらう予定です。

個展の題名は『カモヤの頭髪検査はイヤよ展』とするつもりです。
『なぜ、頭髪検査?』と思うかも知れませんが、それは個展に行って、作品を観たら分かります。
このブログで、私の作品を観ている方は分かると思いますが、私が描く女の子は、絶対に頭髪検査を通過できないからです。
また、この題名は同時にシステム化された管理社会に対する皮肉を込めています。

写真はポスター制作のためにトリミングした写真です。
やってみると、なかなか難しいですよ。

候補2あ

Boot Camp

今日はBoot Camp機能について説明します。
Boot Campと言っても、ビリーのエクササイズDVDのことではなく、アップル・コンピューターのMacの機能のことです。
写真は通常のMac OS X Leopard が立ち上がっているiMacです。

3fa64f48.jpg

再起動させて、立ち上がるまで、じっとoptionキーを押し続けます。
立ち上がるまで、決して離してはなりませぬ。
9b44a89d.jpg

すると、画面にディスクの絵が2つ出て来てます。
片方は、Windows、片方はMacintosh HDです。
この話の流れで、もう分かると思いますが、これはMacでWindowsが立ち上がるという技です。
Windowsをクリックして、enterキーを押します。
9928259f.jpg

すると、MacでWindows Vistaが立ち上がりました。
外観がiMacなのに、画面だけWindows Vistaであることに違和感を感じます。
『なんじゃ、これは』、と思います。
71e36636.jpg

このBoot Campの技は、以前から知っていましたが、今回初めてやってみました。
こんな技を知っていること自体、自分でMacオタクだと思います。
気まぐれギャラリー
『シャキーンとした猫』
2019年

ギャラリー用
Archives
  • ライブドアブログ